風のマジム

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

風のマジム

カゼノマジム

講談社文庫

ほんとうにあった夢物語契約社員から女社長に――実話を基に描いたサクセス・ストーリー。琉球アイコム沖縄支店総務部勤務、28歳。純沖縄産のラム酒を造るという夢は叶うか!風の酒を造りたい!まじむの事業計画は南大東島のサトウキビを使って、島の中でアグリコール・ラムを造るというものだ。持ち前の体当たり精神で島に渡り、工場には飛行場の跡地を借り受け、伝説の醸造家を口説き落として――。


ほんとうにあった夢物語
契約社員から女社長に――
実話を基に描いたサクセス・ストーリー。琉球アイコム沖縄支店総務部勤務、28歳。純沖縄産のラム酒を造るという夢は叶うか!

風の酒を造りたい!
まじむの事業計画は南大東島のサトウキビを使って、島の中でアグリコール・ラムを造るというものだ。持ち前の体当たり精神で島に渡り、工場には飛行場の跡地を借り受け、伝説の醸造家を口説き落として――。


書誌情報

紙版

発売日

2014年08月12日

ISBN

9784062778879

判型

A6

価格

定価:770円(本体700円)

ページ数

320ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2014年11月14日

JDCN

0627788700100011000G

初出

2010年12月、講談社より単行本として刊行されました。

著者紹介

著: 原田 マハ(ハラダ マハ)

原田マハ(はらだ・まは) 1962年、東京都小平市生まれ。関西学院大学文学部日本文学科、早稲田大学第二文学部美術史科卒業。マリムラ美術館、伊藤忠商事、森ビル森美術館設立準備室、ニューヨーク近代美術館に勤務。その後、フリーのキュレーター、カルチャーライターに。2005年、『カフーを待ちわびて』で、第1回日本ラブストーリー大賞を受賞、同作は映画化され、35万部を越えるベストセラーに。2012年『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞受賞、第10回本屋大賞第3位。2013年 『ジヴェルニーの食卓』が第149回直木賞候補。著書にはほかに『夏を喪くす』(講談社文庫)『まぐだら屋のマリア』『でーれーガールズ』『永遠をさがしに』『旅屋おかえり』『生きるぼくら』『太陽の棘』『総理の夫』などがある。幅広いテーマで精力的に執筆を続ける注目の作家。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報