
マイページに作品情報をお届け!
花筏 谷崎潤一郎・松子 たゆたう記
ハナイカダタニザキジュンイチロウマツコタユタウキ
- 著: 鳥越 碧

文豪・谷崎潤一郎に愛され、当時世間の羨望の的になった、妻・松子。「春琴抄」や「細雪」のモデルにもなった彼女は、谷崎の理想の女性であり続けようとした。その生涯は、本当に幸せだったのだろうか?愛と芸術の狭間の煩悩を鋭く描く、恋愛小説。
文豪・谷崎潤一郎に愛され、当時世間の羨望の的になった、妻・松子。「春琴抄」や「細雪」のモデルにもなった彼女は、谷崎の理想の女性であり続けようとした。
その生涯は、本当に幸せだったのだろうか?
愛と芸術の狭間の煩悩を鋭く描く、恋愛小説。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
一章 美少女
二章 御寮人さん
三章 仮衣
四章 相聞歌
五章 隠れ里
六章 内縁の妻
七章 縺るる糸
八章 戦雲
九章 谷崎夫人
十章 落陽
十一章 寂
あとがき
書誌情報
紙版
発売日
2014年12月12日
ISBN
9784062779913
判型
A6
価格
定価:935円(本体850円)
ページ数
416ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2015年01月09日
JDCN
0627799100100011000R
初出
2008年11月に、小社より単行本として刊行されたものを加筆修正しました。
著者紹介
1944年、福岡県北九州市生まれ。 同志社女子大学英文科卒業。商社勤務ののち、90年、尾形光琳の生涯を描いた「雁金屋草紙」で第一回時代小説大賞を受賞。 主な作品に、「あがの夕話」「後朝」「萌がさね」「想ひ草」「蔦かづら」「一葉」「漱石の妻」などがある。 また、近著の「兄いもうと」では、妹・律の視点から正岡子規の壮絶な生涯を描き切り、子規の解釈にも一石を投じた。