
マイページに作品情報をお届け!
新今日から使えるシリーズ おいしく節約できる 食品保存マニュアル
シンキョウカラツカエルシリーズオイシクセツヤクデキルショクヒンホゾンマニュアル
- 編: 講談社
2009年刊「ビジュアル版 食品保存節約マニュアル」の新装改訂版。一般の主婦にとって身近な食材に絞り、よりニーズの高い保存法を紹介。食材を無駄にせず、おいしく保存し、それをおいしく料理するコツ満載。新米主婦でもベテラン主婦でも、ちょっとしたコツで食費の節約、家事時間の節約にも役立つ1冊。
- 前巻
- 次巻
目次
Part1肉類の保存
薄切り肉、厚切り肉、ひき肉、鶏肉などの保存法
レシピ(鶏肉だんご、バンバンジー、 牛肉のアスパラ巻きほか)
Part2魚介の保存
一尾魚、切り身魚、刺身、いか、えびなどの保存法
レシピ(さけのムニエル、さわらの西京焼き、いかの塩辛ほか)
Part3野菜・果物の保存
ほうれんそう、キャベツ、玉ねぎなど野菜の保存法
レシピ(ほうれんそうのごまあえ、オニオンスープなど)
いちご、みかん、メロン、キウイなど果物の保存法
レシピ(いちごのヨーグルトドリンクなど)
Part4大豆製品・乳製品・調味料その他の保存
豆腐、油揚げ、卵、ご飯、牛乳などの保存法
レシピ(冷凍豆腐とゴーヤーのチャンプルーなど)
Part5作りおき・残り物の保存
ハンバーグ、餃子、天ぷら、から揚げ、カレーなどの保存と 再調理再調理
書誌情報
紙版
発売日
2012年06月21日
ISBN
9784062808040
判型
B5変型
価格
定価:1,047円(本体952円)
ページ数
128ページ
シリーズ
今日から使えるシリーズ(実用)
初出
2009年に小社より刊行された「ビジュアル版 食品保存節約マニュアル」を抜粋、再編集し、加筆、改筆したもの。
著者紹介
編: 講談社(コウダンシャ)
有名料理家(清水信子、枝元なほみ、村上祥子ほか)があらゆる食材の保存法と保存食材を使ったレシピを編集