ハードボイルドに生きるのだ

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ハードボイルドに生きるのだ

ハードボイルドニイキルノダ

講談社+α文庫

超多忙な大学病院の病理医であり、宇宙飛行士の夫になってしまった男の、やせ我慢と知的こだわりの日々をユーモラスに記した珠玉エッセイの数々。 ※本作品は2003年3月、小社より刊行された『ハードボイルドに生きるのだ』に加筆・修正したうえで、文庫化したものです。


女房は宇宙飛行士!
宇宙を飛んだ女房は凄いがその亭主だって負けてない! ユーモア一杯のエッセイ集!!

女房は日本人初の女性宇宙飛行士だが、おかげで夫婦は年中離れ離れ。寂しさをグッとこらえて「待っているのが大好き」と強がることこそ“ハードボイルド”で“素敵”な生き方だ! だけど……。「美しいがん細胞」に魅入られて有名大学病院の病理医として超多忙な著者は、「大リーグが好きだ! 」とイチローの大活躍を予言し、プロ顔負けのデータ分析も披露する。週刊文春に好評連載された「私の読書日記」も収録、珠玉の知的エッセイをご堪能あれ!

※本作品は2003年3月、小社より刊行された『ハードボイルドに生きるのだ』に加筆・修正したうえで、文庫化したものです。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

まえがき
第一章 ハードボイルドに生きるのだ
ハードボイルドに生きるのだ
タフで優しい男達
根性で勝負!
クールな会話
恐ろしい体験
私は日本人ではないのか?
ある日突然
オレの名前を知りたいの?
パスポート
アメリカに入国するとき
第二章 私は献血しない
私は献血しない
驚くべき違い
がんの正体
美しいがん細胞
「癌」と「がん」
一パーセントの意味
M先生から学んだこと
恩師の死
『授業』
甘い声
予期せぬ出来事
革命が起こるとき
長生きすることの意味
第三章 さらば愛しき大リーガー
水とグラスの運び方
最低で最高
ノーベル賞に縁のない私
水とWATERの違い
フージア魂
二〇年前のシアトル
ヨギイズム&ノモイズム
最後の四割打者の皮肉
さらば愛しき大リーガー
第四章 私の読書日記(1)──ザ・ユキグニ
ザ・ユキグニ
これまでの千年、これからの千年
阿川佐和子の“過去”
女とオオカミ
怪人二十面相 対 コヤバシ少年探偵団
アイ・ラブ・ユー
マキオの二枚舌
沈黙は金 雄弁も金
世界に平和が訪れない理由
第五章 私の読書日記(2)──大リーグが好きだ!
アメリカの正直と本物のばなな
大リーグが好きだ!
拝啓、鈴木一朗様
ニッポン! ニッポン!
シアトル!
塁に出る、世に出る
チンパンジーになりたい
最初の日々 最後の日々
Professional
初出一覧
文庫版のためのあとがき

書誌情報

紙版

発売日

2006年10月20日

ISBN

9784062810623

判型

A6変型

価格

定価:817円(本体743円)

通巻番号

ページ数

304ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2014年02月14日

JDCN

0628106200100011000M

初出

’03年3月、小社より刊行された『ハードボイルドに生きるのだ』に加筆・修正。

収録作品

  • 作品名

    ハードボイルドに生きるのだ

    初出

    初出:『読売新聞』’02年2月3日

  • 作品名

    タフで優しい男達

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    根性で勝負!

    初出

    初出:『読売新聞』’02年2月10日

  • 作品名

    クールな会話

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    恐ろしい体験

    初出

    初出:『陶磁郎』’01年8月

  • 作品名

    私は日本人ではないのか?

    初出

    初出:『共同通信』配信

  • 作品名

    ある日突然

    初出

    初出:『共同通信』配信

  • 作品名

    オレの名前を知りたいの?

    初出

    初出:『共同通信』配信

  • 作品名

    パスポート

    初出

    初出:『T&R』’00年12月

  • 作品名

    アメリカに入国するとき

    初出

    初出:『室内』’04年8月号

  • 作品名

    私は献血しない

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    驚くべき違い

    初出

    初出:『共同通信』配信

  • 作品名

    がんの正体

    初出

    初出:『共同通信』配信

  • 作品名

    美しいがん細胞

    初出

    初出:『共同通信』配信

  • 作品名

    「癌」と「がん」

    初出

    初出:『ぶぎんレポート』’05年12月

  • 作品名

    1パーセントの意味

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    M先生から学んだこと

    初出

    初出:『文藝春秋』’02年12月臨時増刊号

  • 作品名

    恩師の死

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    『授業』

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    甘い声

    初出

    初出:『婦人公論』’06年5月

  • 作品名

    予期せぬ出来事

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    革命が起こるとき

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    長生きすることの意味

    初出

    『文藝春秋』’01年9月臨時増刊号

  • 作品名

    水とグラスの運び方

    初出

    初出:『FRONT』’05年8月号

  • 作品名

    最低で最高

    初出

    初出:『文藝春秋』’02年7月臨時増刊号

  • 作品名

    ノーベル賞に縁のない私

    初出

    初出:『日経おとなのOFF』’02年5月

  • 作品名

    水とWATERの違い

    初出

    初出:『現代』’97年10月号

  • 作品名

    フージア魂

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    20年前のシアトル

    初出

    初出:『スターバックスプレス』’01年8月号

  • 作品名

    ヨギイズム&ノモイズム

    初出

    初出:『Number』’01年5月31日号

  • 作品名

    最後の四割打者の皮肉

    初出

    初出:『Number』’01年6月14日号

  • 作品名

    さらば愛しき大リーガー

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    私の読書日記

    初出

    初出:『週刊文春』’01年2月1日号~’02年12月5日号

著者紹介

オンライン書店一覧