航空雑学図鑑 乗って驚く!! 空のギモン98

航空雑学図鑑 乗って驚く!! 空のギモン98

コウクウザツガクズカンノッテオドロクソラノギモンキュウジュウハチ

講談社+α文庫

機内で使った水は空中分散されるってほんと?
旅客機のトイレはどうなっているのか?
旅客機の窓はなぜ小さいのか?
世界初の海上空港が日本にあるってほんと?
パイロット流、時差ボケ克服法とは?

アテンション プリーズ!! 航空関係者しか知ることのなかった、旅客機や滑走路、整備のウラ側やコックピットの中まで、今回まとめて大放出! 「競走馬はどうやって運ぶのか?」「旅客機は、普通の道路に着陸出来る?」「パイロットは英語がペラペラなのか?」など、気になりだしたらきりがない! 旅客機に乗るのが100倍楽しくなるオモシロ話の数々に、機長のコックピット日記付き! もう空から目が離せません!!

※本作品は、月刊誌『Agora』連載中のコラム「航空豆知識」1998年4月~2003年3月号、「コックピット日記」2003年4月~2007年8月号掲載分から98篇を選りすぐり、一部加筆・改筆したうえで編集したオリジナル文庫です。内容は、2007年10月現在の情報をもとにしています。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2007年12月22日

ISBN

9784062811699

判型

A6変型

価格

定価:607円(本体552円)

通巻番号

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

月刊誌『Agora』連載中のコラム「航空豆知識」’98年4月号~’03年3月号、「コックピット日記」’03年4月号~’07年8月号掲載分から98篇を選りすぐり、一部加筆・改筆したうえで編集したオリジナル文庫。

著者紹介