ハゲタカの頭はなぜハゲているのか――ありえないほど賢い動物の「超」能力

ハゲタカの頭はなぜハゲているのか――ありえないほど賢い動物の「超」能力

ハゲタカノアタマハナゼハゲテイルノカアリエナイホドカシコイドウブツノチョウノウリョク

講談社+α文庫

一滴の水も飲まずに砂漠を歩き回るオリックス、零下60度の極限状況下でグーグー眠れるホッキョクギツネ、潜水艦でも行けない水深1100メートルの深海に潜れるクジラ……。生存競争に勝ち抜くために、過酷な環境下で驚異の適応を遂げた動物を、哺乳類、鳥類、海獣、爬虫類など、それぞれの専門家が徹底分析。動物が持つすばらしい能力を知ることで、同じ地球に生きる生物の偉大さ、生命力のすごさを体感できる!


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2009年07月23日

ISBN

9784062812986

判型

A6変型

価格

定価:817円(本体743円)

通巻番号

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

1984年6月、草思社より刊行された『ツルはなぜ一本足で眠るのか―適応の動物誌』を改題し、加筆・再編集したもの。

著者紹介