情報への作法

マイページに作品情報をお届け!

情報への作法

ジョウホウヘノサホウ

講談社+α文庫

すべては「この本」から始まった
情報に携わる人は必読!

本書は、「表層的な人物紹介や商品開発自慢や整理術のような枠から思いきり抜け出して、真摯で感銘深い人生ドキュメント」として、1997年に出版された『情報の技術』の復刊文庫版である。今日読み返すと、時代はすべて「この本」に書かれた通りになった。徹底した現場密着主義が生みだした、永遠に読み継がれるべき25本のルポルタージュ集である。

●湾岸戦争から「動く地図」が生まれた!
●「被災者報道」こそ、ラジオ局の出番である
●「島田裕巳氏」が得たもの、失ったもの
●かつて「東京大学」は貧乏だった?
●足利事件「DNA捜査の落とし穴」


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2011年09月21日

ISBN

9784062814331

判型

A6変型

価格

定価:1,047円(本体952円)

通巻番号

ページ数

512ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

1997年10月に朝日新聞社より刊行された「情報の技術 インターネットを超えて」を改題し、加筆訂正したもの。

著者紹介

オンライン書店一覧