言えそうで言えない英会話 中学英語レベルでもっと話せる!

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

言えそうで言えない英会話 中学英語レベルでもっと話せる!

イエソウデイエナイエイカイワチュウガクエイゴレベルデモットハナセル

講談社+α文庫

「まったくの初級者じゃないけれど」「言いたいことを言えない」・・・・・・という、実は多い初中級者レベルの人に。いまどきの「使える」英語表現をネイティブの著者がリストアップ。3パターンの例文を読むだけで、単語、文法を覚えるだけの「英語力」では身につかない「英会話力」がつきます。全62のテーマを1日2項目読めば、1ヶ月ですべての表現をマスターできます。


日本人がカン違いしがちな表現を「暮らし」「トラベル」「ビジネス」の3シーンに分けて集めました。
1つのテーマを3パターンの英語で表現。言葉の自然な使い方が簡単に学べます。

たとえば…… 『サイズはSです』
→☆ My size is S.
 ☆☆ I wear an S.
 ☆☆☆ I take an S.

☆の言い方でも通じるけれど、大人が使うのはちょっと微妙。☆☆☆の洗練された言い方がネイティブのベストな表現。さらに、各テーマの解説では、最新の言い方もレクチャー。

たとえば……
「『Hello』はもう古い。『Hi』でOK」

通じるのはもちろん、使って恥ずかしくない、いまどきの英語表現をネイティブの著者がリストアップ。3パターンの例文を読むだけで、単語、文法を覚えるだけの「英語力」では身につかない、ネイティブの「英会話力」「英語の表現力」がつきます。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章「トラベル」
第2章「暮らし」
第3章「ビジネス」
付録 実践的な100の表現集

書誌情報

紙版

発売日

2015年03月24日

ISBN

9784062815901

判型

A6変型

価格

定価:770円(本体700円)

通巻番号

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2015年05月01日

JDCN

0628159000100011000Y

初出

本書は2010年に朝日新聞出版より刊行された『上品な英会話 下品な英会話』を文庫化にあたり、再編集したものです。

著者紹介

著: グレン・サリバン(グレン・サリバン)

グレン・サリバン 1962年アメリカ・ハワイ生まれ。イエール大学卒業。言語哲学専攻。1984年に来日し、英会話学校教師として勤務後、雑誌『日本語ジャーナル』の英文監修者、翻訳家として活躍。 1992年に帰米し、コーネル大学大学院でアジア文学を履修。著書に、『英語で読む源氏物語』『こんな英語習わなかった!』(ジャパンタイムズ)、『「日本人英語」のすすめ』(講談社現代新書)など。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧