
アマゾンのロングテールは、二度笑う
アマゾンノロングテールハニドワラウゴジュウネンカチノコルカイシャヲツクルヤッツノセンリャク
- 著: 鈴木 貴博
勝者はつねに「有利な土俵」で戦っている 戦略論超入門!
●トヨタやコカ・コーラがトップを走る原動力は「同質化戦略」
●「ドミナント戦略」でスターバックスは拡大を続ける
●ファミマとローソンが上海を制したカギは「現地の管理職育成」
●マイクロソフトを世界の覇者にしたのは「不完全戦略」だった
●「オンリーワン戦略」で成功したQBハウスにはライバルがいない
ビジネスパーソンにとって、最も重要なスキルは何だと思いますか?
質問力?コミュニケーション能力?交渉力?英語力?部下の掌握力?
いいえ、どれも答えは「NO」です。それらのスキルをいくら身につけていても、会社が泥船になって沈んでしまえば、何の意味もありません。沈み行く会社でスキルを磨く人を、僕は「泥船のダンディ」と呼んでいます。一番大切なのは、船を陸に上げる力、つまり「会社自体を生き残らせる戦略力」なのです。――<著者からのメッセージ>
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2006年10月20日
ISBN
9784062820318
判型
四六
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
254ページ