
我らクレイジー☆エンジニア主義
ワレラクレイジーエンジニアシュギ
死ぬまで面白いことやろう。
喝采の声殺到のウェブ連載が遂に出版化!
自分が本当に欲しいもの、心から好きなことに人生を捧げる天才たちの、ものすごい生き方。
理系の怪人15名が語る発想の秘密、あり得ない日常生活――
●「不可能は証明できない」の名言は忘れないと思います(22歳・システム開発)
●バケモノじみた研究はそそられます(28歳・社内情報システム)
●仕事に打ち込む中で失いそうになっていた大切なことを思い出しました(28歳・システム開発)
●プロジェクトXより感動しました!(31歳・テクニカルサポート)
●本当の研究者はやっぱりすごい。常人と発想がちがう(34歳・医療、福祉サービス関連)
●情熱のある人大好き(37歳・システム開発)
●特にIT業界は、「自分で考えること」「一般的でないことをやってみること」が「悪」になってしまっている。日本の丸暗記最重視の教育がある限り無理なのか?と思うと悲しくなります(42歳・社内情報システム)
●上司の方針に疑問を感じながらも、安定した収入を得るために、地位が自分より上というだけの理由でボスの命令に従って気の進まない、夢のない物真似研究開発を行い続けている私にはとても刺激的です(46歳・回路、システム設計)
●「一生懸命やっていれば、きっと何かが起こります」。いい言葉ですね(46歳・研究、特許、テクニカルマーケティング)
●読んで感動した。自分の生き方見直さなきゃ。ちょっと年だけど(47歳・医療、福祉サービス関連)
●ありがとう。あなたは不屈の天才です。私ももっと感動したい(59歳・積算、施工管理)
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2007年01月24日
ISBN
9784062820363
判型
四六
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
210ページ
初出
リクナビNEXT『Tech総研』にて2005年8月10日~2006年11月8日に連載された「我ら“クレイジー☆エンジニア”主義!」を書籍化。