90日間で人生を最高にする方法

90日間で人生を最高にする方法

キュウジュウニチカンデジンセイヲサイコウニスルホウホウ

「よい結果を追い求めているから、あなたは失敗ばかりしている。『最高』の結果を追い求めなければ、成功はやってこない」
「『大きな行動=大きな結果』という法則を忘れてはならない」
「最高の人生を歩んでいる人たちには、必ず5つの特徴がある」
「3つのP(Personal, Positive, Present)を意識することで、運命は劇的に変わる」

……などなど、世界トップのコーチが教える、サクセスへの完璧な実践プログラム。
「できるだけ早く、できるだけ経済的に、できるだけ楽しく」目標を実現するには、
今からの90日間、いったい何から始めて、何をすればいいのか?
豊富なエピソードと優しくユーモアたっぷりの語り口で圧倒的支持を得た
世界的ベストセラーの日本語版、ついに登場!

監修者の言葉 楽しく成功を手に入れるための最高の方法論だ 荘司雅彦
はしがき
序章
第1章 最高のライフバランス
第2章 最高の人たちの5つの特徴
第3章 最高の目標設定
第4章 最高になるべき時
第5章 最高の信念
第6章 最高の「壁」粉砕法
第7章 最高の価値観
第8章 最高のチーム
第9章 最高のビジョン
第10章 最高を行動に
謝辞


  • 前巻
  • 次巻

目次

監修者の言葉 楽しく成功を手に入れるための最高の方法論だ 荘司雅彦
はしがき
序章
第1章最高のライフバランス
第2章最高の人たちの5つの特徴
第3章最高の目標設定
第4章最高になるべき時
第5章最高の信念
第6章最高の「壁」粉砕法
第7章最高の価値観
第8章最高のチーム
第9章最高のビジョン
第10章 最高を行動に
謝辞

書誌情報

紙版

発売日

2008年04月18日

ISBN

9784062820851

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

258ページ

著者紹介

著: マイケル・ヘッペル(マイケル・ヘッペル)

(Michael Heppell) 英国で最も人気があり、世界トップスリーの1人と言われるコーチ、講演者。多くの有名企業や上場企業をクライアントや賛同者に持ち、他に政府機関や教育・スポーツ団体、青少年団体、刑務所といった組織、それに多くの個人にアドバイスを与えている。「よい人生ではなく、最高の人生を手に入れよう」と説いた本書は世界的ベストセラーになった。

監: 荘司 雅彦(ショウジ マサヒコ)

(しょうじ・まさひこ) 1958年生まれ。東大法学部卒業後、金融機関勤務を経て、わずか2年間で司法試験に最速合格。以後、平均的弁護士の10倍のペースで仕事をこなし、「カリスマ弁護士」として一躍有名になる。ベストセラーになった『最短で結果が出る超勉強法』のほか、『最短で結果が出る超仕事術』『中学受験BIBLE』(いずれも講談社)、『妻が得する熟年離婚』(朝日新書)、『人を動かす交渉術』(平凡社新書)などの著書がある。

訳: 大田 直子(オオタ ナオコ)

(おおた・なおこ) 東大文学部社会心理学科卒業後、電機メーカー勤務を経て、ビジネス書や実用書を中心とする翻訳家に。主な訳書に『インドと中国』(ウェッジ)、『新上司学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『願いがかなうクイック自己催眠』(ベストセラーズ)などがある。