
マイページに作品情報をお届け!
小僧の神様・一房の葡萄
コゾウノカミサマヒトフサノブドウニジュウイッセイキバンショウネンショウジョニホンブンガクカン
ヒューマニズムを讃える白樺派作家の名作! <収録作品>志賀直哉「小僧の神様」「網走まで」「母の死と新しい母」「正義派」「清兵衛と瓢箪」「城の崎にて」「雪の遠足」「焚火」「赤西蠣太」、武者小路実篤「小学生と狐」「ある彫刻家」、有島武郎「一房の葡萄」「小さき者へ」。
日本文学の名作を21世紀の子ども達へ! 読みやすい総ルビ、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、文学にはじめて出会う子供の理解を助ける、児童むけ日本文学全集の決定版。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
小僧の神様
網走まで
母の死と新しい母
正義派
精兵衛と瓢箪
城の崎にて
雪の遠足
焚火
赤西蠣太
小学生と狐
ある彫刻家
一房の葡萄
小さき者へ
略年譜
書誌情報
紙版
発売日
2009年02月24日
ISBN
9784062826556
判型
四六
価格
定価:2,530円(本体2,300円)
ページ数
262ページ
シリーズ
21世紀版・少年少女日本文学館
電子版
発売日
2012年06月15日
JDCN
0628265500100011000O
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
小僧の神様
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
網走まで
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
母の死と新しい母
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
正義派
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
清兵衛と瓢箪
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
城の崎にて
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
雪の遠足
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
焚火
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
赤西蠣太
初出
岩波書店刊『志賀直哉全集』を底本とした。
-
作品名
小学生と狐
初出
「小学生と狐」は雑誌『おとぎの世界』を、「ある彫刻家」は新潮社刊『武者小路実篤全集』を底本とした。
-
作品名
ある彫刻家
初出
「小学生と狐」は雑誌『おとぎの世界』を、「ある彫刻家」は新潮社刊『武者小路実篤全集』を底本とした。
-
作品名
一房の葡萄
初出
筑摩書房刊『有島武郎全集』を底本とし、初出誌「赤い鳥」「新潮」を参考とした。
-
作品名
小さき者へ
初出
筑摩書房刊『有島武郎全集』を底本とし、初出誌「赤い鳥」「新潮」を参考とした。