
マイページに作品情報をお届け!
ルナ おつきさんの おそうじや
ルナオツキサンノオソウジヤ
- 作: エンリコ・カサローザ ,
- 訳: 堤 江実

はしごをどんどんのぼって月についた、ぼくらは月のおそうじ人。
アカデミー賞短編アニメーション賞ノミネートの秀作 待望の絵本化!
(C)2013 Disney Enterprises, Inc./Pixar.
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2013年09月25日
ISBN
9784062830751
判型
B20取
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
36ページ
シリーズ
講談社の翻訳絵本
著者紹介
エンリコ・カサローザ イタリア・ジェノヴァ出身。宮崎駿監督の『となりのトトロ』に感銘を受ける。その後、アメリカにわたってアニメーションの世界へ。ブルースカイ・スタジオを経て、2002年にピクサー・アニメーション・スタジオに移籍。以来、ストーリーボード・アーティストとして、アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した『レミーのおいしいレストラン』『カールじいさんの空飛ぶ家』や『カーズ2』などの作品にかかわる。2012年公開のピクサーのショートフィルム『LA LUNA』で、初監督。アカデミー賞短編アニメーション賞にノミネートされる。『ルナ おつきさんの おそうじや』は、このショートフィルムの絵本版。カリフォルニアのバークレー在住。一人娘は、『紅の豚』のヒロインから名づけて、フィオ。
訳: 堤 江実(ツツミ エミ)
堤 江実(つつみ えみ) 立教大学文学部英米文学科卒。文化放送のアナウンサー。現在、詩、翻訳、エッセイ、絵本など幅広いジャンルでの著作、およびミュージシャンと競演する自作の詩の朗読コンサート、詩の朗読のワークショップなどで活躍中。著書に『朗読力』(PHP)、『日本語の美しい音の使い方』(三五館)、詩集に『世界中の息子たちへ』(ポプラ社)絵本に『うまれるってうれしいな』『水のミーシャ』(読書推進運動協議会賞)『風のリーラ』(ユネスコ・アジア文化センター賞)『森のフォーレ』(ユネスコ・アジア文化センター賞)(以上清流出版)他多数。CDに『堤江実のポエムガーデン』(PHP)などがある。2011年、詩と絵本の活動に対して、東久邇宮文化褒賞受賞。