幽霊魚

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

幽霊魚

ユウレイギョ

小学6年生の知希は、父さんの転勤で、父さんと二人、都会から離島に引っ越してきた。4月に転校して、初めての夏休みを迎える。港で話しかけてきた柄の悪い二人の少年と最初は距離を置いていた知希だが、どこか通じ合うものを感じ、仲間として過ごすようになる。そのうちの一人は、巨大な「幽霊魚」の伝説を信じ、それを見つけて釣り上げることに情熱を傾けていた。「釣り上げれば、大事なものをぜんぶ取り返せる」と言って--。


 小学6年生の知希は、父さんの転勤で、父さんと二人、都会から離島に引っ越してきた。転校して初めての夏休みを迎える。
 港で一人魚釣りをしていると、柄の悪い二人の同級生が話しかけてきた。最初は距離を置いていた知希だが、乱暴そうながらどこか通じ合うものを感じ、仲間として過ごすようになる。
 そのうちの一人、英治は、巨大な「幽霊魚」の伝説を信じ、それを見つけて釣り上げることに情熱を傾けていた。「釣り上げれば、大事なものをぜんぶ取り返せる」と言って……。

 幻の「幽霊魚」をモチーフに少年の自立と成長を描く、正統派児童文学作品。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

1 少年たち
2 社宅
3 終業式
4 夜釣り
5 隠れ江
6 真夏日
7 理由
8 音色
9 正人の話
10 やす爺
11 夕日
12 花火
13 悪口
14 フェリー
15 仲間
16 背中
17 島へ
18 貼り紙
19 魚影
20 大魚
21 月光
22 銀色の鱗

書誌情報

紙版

発売日

2015年06月16日

ISBN

9784062832342

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

226ページ

シリーズ

文学の扉

電子版

発売日

2015年08月07日

JDCN

0628323400100011000X

著者紹介

著: 福田 隆浩(フクダ タカヒロ)

福田隆浩 1963年生まれ。兵庫教育大学大学院修了。長崎県の特別支援学校勤務。『熱風』で、第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞。『ひみつ』(講談社)が第50回野間児童文芸賞最終候補作に選ばれる。その他『赤毛の女医・アン』『アン先生、急患です!』『天才女医、アンが行く』『夏の記者』『グッバイ・マイ・フレンド』『わたしがボディガード!? 事件ファイル』シリーズ、『ふたり』『ブルーとオレンジ』(以上、講談社)、『公平、いっぱつ逆転!』(偕成社)など。長崎県在住。

オンライン書店一覧