
マイページに作品情報をお届け!
桜小なんでも修理クラブ! -花びんに残されたメッセージ-
サクラショウナンデモシュウリクラブカビンニノコサレタメッセージ

桜の山学園小学校では、現在、5年生の間で新聞をまるめたボールとバットを使って遊ぶ「新聞野球」が大流行中。朝の教室で男子たちが野球に興じていると、花びんにボールがあたって割れてしまった。その花びんは、クラスの担任、ぴよちゃんが持ってきたもので、大のお気に入りだった。あわてふためく男子から修理を依頼された結子たちは、修理中に花びんの中に隠されていた黄ばんだ紙を発見する。
桜の山学園小学校では、現在、5年生の間で新聞をまるめたボールとバットを使って遊ぶ「新聞野球」が大流行中。
朝の教室で男子たちが野球に興じていると、花びんにボールがあたって割れてしまった。その花びんは、クラスの担任、ぴよちゃんが持ってきたもので、大のお気に入りだった。
「ぴよちゃんにバレる前に直して!」とあわてふためく男子から修理を依頼された結子たちは、修理中に花びんの中に隠されていた黄ばんだ紙を発見する。
未来の桜小の生徒へ
さあ これが、ぼくらが残す最後の問題だ。
ぼくらの宝は、真ん中に埋めた。
三つの花びんと、校歌がヒント。
見ているだけじゃ、わからないよ。
チャンスはたったの一回きり。
一から最後は六十六。
開いてかぞえて見つけてごらん。
桜小 パズルクラブ
それは、かつて桜小にあったというパズルクラブが残した、「宝の場所」にかんする問題だった--。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2012年06月16日
ISBN
9784062852890
判型
新書
価格
定価:660円(本体600円)
ページ数
224ページ
シリーズ
講談社青い鳥文庫
電子版
発売日
2015年12月18日
JDCN
0628528900100011000U
著者紹介
1985年、滋賀県に生まれ。中京大学文学部言語表現学科卒業。2009年、第8回ジュニア冒険小説大賞を受賞。翌年、受賞作『百年の蝶』(岩崎書店)でデビューした。
神奈川県生まれ。高校卒業後、講談社フェーマススクールズ受講。作品に『ぼくのハナレ』、『ひびけ! ゆめいろメロディ』(講談社青い鳥文庫)、『選ばれた少女たち』『消えた友だち』(ディズニー・ウィッチシリーズ)などがある。