
マイページに作品情報をお届け!
ラ・メール星物語 風の国の小さな女王
ラメールセイモノガタリカゼノクニノチイサナジョオウ

青き石は王家の手に渡ってしまった。ところが、暴走した青き石の炎は、城を燃やしてしまう。炎のなかで、青き石をとりもどしたシルクたちは、そこで、ノイ国の幼い女王に出会った。女王は、ノイ国に風をとりもどすといううわさがある、青き石をさがしていた。
ノイ国に風がもどれば、フラムやラテラのもやも吹き飛ばされ、太陽の光を取り戻せるに違いないと考えたシルクたちは、女王とともに、ノイ国へ。
「風よぶ花」に巻きついた黒いイバラを青き炎で焼けば、風がもどるという。ノイ国の人々が見守る中、青き石の使い手・ジルは、イバラを燃やすよう、石に願うが、うまくいかない。そこに、ノイ国の女王ウーニャが、行方不明になったとの知らせが……!
両親を失った幼い女王の成長と、シルクの恋をえがく感動のシリーズ第4弾!
ⒸYoko Kurahashi 2021
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2013年06月15日
ISBN
9784062853576
判型
新書
価格
定価:715円(本体650円)
ページ数
256ページ
シリーズ
講談社青い鳥文庫
電子版
発売日
2021年07月30日
JDCN
06A0000000000360420K
著者紹介
倉橋燿子(作家) 広島県生まれ。上智大学文学部卒業。出版社勤務、フリー編集者、コピーライター を経て、作家デビュー。講談社X文庫『風を道しるべに……』等で大人気を博した。 その後、児童読み物に重心を移す。主な作品に、『いちご』(全5巻)、『青い天 使』(全9巻)、『ドリームファーム物語 ペガサスの翼』(全3巻)、『月が眠る家』(全5巻) 『パセリ伝説』(全12巻)、『パセリ伝説外伝 守り石の予言』、『魔女の診療所』シリーズ(以上、すべて青い鳥文庫/講談社)などがある。
久織(くおり)ちまき(画家) 1976年新潟県生まれ。漫画家&イラストレーター。手がけた作品に「パセリ伝説」シリーズ、『平家物語 夢を追う者』(以上講談社青い鳥文庫)、「佐和山物語」シリーズ(角川ビーンズ文庫)ほか。コミック作品に、角川書店「月刊ガンダムエース」に連載した 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE」などがある。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
製品関連情報
-
追加・参考情報
【動画】著者・倉橋燿子インタビュー 児童書をなめてる大人に読んでほしい青い鳥文庫!?
倉橋燿子さんの新刊『夜カフェ(2)』 (講談社青い鳥文庫)が1月10日に発売された。本作は、ぶつかり合いながらも成長していく、女子中学生の友情の物語。中1の黒沢花美は、カフェを営む叔母の家で暮らしている。あることがきっかけで、クラスのいじめがエスカレート。しかも、ただひとりの友だち・ティナちゃんとぎくしゃくしてしまう。さらには、ティナちゃん、高1のヤマトくんとはじめた「夜カフェ」に、急に来なくなった子がいて……。小学上級・中学から楽しめる児童書でありながら、大人も心をぐっと掴まれる青春が濃縮された1冊である。