
マイページに作品情報をお届け!
泣いてないってば! -泣いちゃいそうだよ-
ナイテナイッテバナイチャイソウダヨ

小川凜、小学6年生の夏休み。七不思議を確かめに夜の小学校へ。そこで起きる怪奇現象! 恐怖でパニックになった凜が階段から足を滑らせて転落。そこに、心配して、あとをつけていた蘭が衝突。なんと、ふたりの身体が入れ替わってしまう。蘭になった凜は、男の子にもて、みんなに親切にされて絶好調。凜になった蘭も、楽しそうに夏休みをおくっている。凜は元に戻らなくてもいいや、と一度は考えるが……。
小川凛。小学6年生の夏休み。
「学校の怪談ってあるでしょ? うちの小学校の七不思議を確かめに行こうよ!」という水月の提案で、凛、水月、葵の三人は夜の小学校へ。
「な~んだ。科学室の標本もベートーベンの目も動いてないじゃん」
と笑っていると、その後は、次々と怪奇現象が!
これは、すべて、水月の計画を知って先回りしていた、水月の弟の睦月のしわざ。
ところが、恐怖でパニックになった凛が階段から足を滑らせて転落。
「お姉ちゃん!」
睦月の悪巧みを知り、心配して、あとをつけていた蘭と凛が衝突。
なんと、ふたりの身体が入れ替わってしまう。
蘭になった凛は、男の子にもてまくり、みんなに親切にされて、絶好調。
凛になった蘭も、のびのびと楽しそうに夏休みをおくっている。
凛は「もう元に戻らなくたっていいや」と、一度は考えるのだが……。
オンライン書店で購入する
目次
プロローグ
1 最後の夏休み
2 都市伝説のゲームソフト
3 桜が丘小学校の七不思議
4 学校の怪談
5 凜と蘭
6 スカウト
7 プール
8 『ストロベリー』
9 プロポーズ
10 図書室の黒い本
11 告白
エピローグ
あとがき
書誌情報
紙版
発売日
2013年07月12日
ISBN
9784062853651
判型
新書
価格
定価:682円(本体620円)
ページ数
208ページ
シリーズ
講談社青い鳥文庫
電子版
発売日
2015年08月07日
JDCN
0628536500100011000J
著者紹介
3月10日生まれ。魚座のA型。埼玉県出身。武蔵野美術大学卒業。ライター、編集者を経て作家に。青い鳥文庫,YA! ENTERTAINMENT、X文庫(いずれも講談社)などに著書があり、10代の少女を中心に人気を集める。 漫画原作も多数手がけ、『キッチンのお姫さま』(「なかよし」掲載)で、第30回講談社漫画賞を受賞。
6月13日生まれ。双子座のA型。東京都出身。デビュー以来、多くの漫画,さし絵を手がける。 講談社青い鳥文庫で人気の「泣いちゃいそうだよ」シリーズのほか、名作『伊豆の踊子・野菊の墓』(川端康成・伊藤左千夫/作 講談社青い鳥文庫)のさし絵も手がけている。