パスワード 外伝 猫耳探偵まどか

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

パスワード 外伝 猫耳探偵まどか

パスワードガイデンネコミミタンテイマドカ

青い鳥文庫

猫語を自在に操り、誰もがその勢いを止められない大胆不敵な「暴走推理」を繰り広げる「猫耳探偵」まどか。彼女の行くところに「事件」あり! とどまることを知らない暴走推理で、不必要なまでにパワーアップし事件解決に右往左往するまどか。彼女こそ新時代の「名探偵」なのか!? おそるべき消化力で大量の食料と謎を次々に片付ける『胃袋探偵ダイ』が大活躍するショートストーリーも同時に収録。


2009年に「講談社創業100周年」を記念して、単行本として刊行された『「パスワード」 スペシャル外伝 猫耳探偵まどか』がついに青い鳥文庫化。文庫化に際し、書き下ろし短編『胃袋探偵ダイ』も加えられ、「パスワード」の入門編として、1冊目にもぴったりの内容。
猫語を自在に操り、誰もがその勢いを止められない大胆不敵な「暴走推理」を繰り広げる「猫耳探偵」まどか。彼女の行くところに「事件」あり! とどまることを知らない暴走推理で、不必要なまでにパワーアップし事件解決に右往左往するまどか。彼女こそ新時代の「名探偵」なのか!?
「謎はすべて、この胃袋が消化した! 胃袋探偵ダイ、見参!」がキメゼリフ、おそるべき消化力で大量の食料と謎を次々に片付ける『胃袋探偵ダイ』が大活躍するショートストーリーも同時に収録。


  • 前巻
  • 次巻

目次

猫耳探偵まどか 奇蹟の猫の巻
1 謎の牛乳販売店
2 シラス事件
3 先祖はナポレオン???
4 牛乳ビンの暗号
5 猫ネコ探偵社
6 ガア子の意見
7 誘拐予告状
8 情報女王リカ
9 謎のアヒル声
10 なんでわたしがメイド服?
11 ぼく、マイケル!
12 「月光」と「ネコふんじゃった」
13 オリババの正体
14 奇跡の猫
15 猫耳探偵、推理デビューする
16 本当の奇跡
胃袋探偵ダイ 総料理長決戦の巻
1 ロード・オブ・ザ・ダジャレ
2 カレー勝負
3 銭神グループ
4 謎解きは胃袋で
あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2013年07月12日

ISBN

9784062853705

判型

新書

価格

定価:748円(本体680円)

ページ数

304ページ

シリーズ

講談社青い鳥文庫

電子版

発売日

2015年12月11日

JDCN

0628537000100011000U

初出

2009年に刊行された「パスワード スペシャル外伝 猫耳探偵まどか」に加筆訂正したものに、書き下ろし短編「胃袋探偵ダイ」を加えて、「青い鳥文庫」に再収録したもの。

著者紹介

著: 松原 秀行(マツバラ ヒデユキ)

1949年、神奈川県に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、フリーライターになり様々なジャンルで執筆。95年よりスタートした「パスワード」シリーズは、2013年で18年目に入り、累計部数も370万部を突破し、「青い鳥文庫」を代表する作品となっている。他の青い鳥文庫作品に、『竜太と青い薔薇(上)(下)』『竜太と灰の女王(上)(下)』『オレンジ・シティに風ななつ』があり、YA!ENTERTAINMENTで、パスワードの主要人物レイの高校時代を描いた「レイの青春事件簿」シリーズ(いずれも講談社)がある。

絵: 梶山 直美(カジヤマ ナオミ)

静岡県に生まれる。「別冊マーガレット」で漫画家としてデビュー。児童書のさし絵は「パスワード」シリーズのほかに「レイの青春事件簿」シリーズ(講談社YA!ENTERTAINMENT) 『くいしんぼ探偵団のお宝さがし』(ポプラ社)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT