
マイページに作品情報をお届け!
大中小探偵クラブ -鬼腕村の殺ミイラ事件-
ダイチュウショウタンテイクラブオニカイナムラノサツミイラジケン

大中小探偵クラブに、あらたな依頼がまいこんだ! 今回の依頼は、鬼腕村に受け継がれてきたミイラ信仰の謎を調べること。鬼腕村では、古くから伝わる言いつけを守らないと、ミイラが鬼に変わって村に災いを起こすという--。そして、調査を開始した彩矢たちの前に、つぎつぎとおどろくべき出来事が! はやみねかおるの本格ミステリー・シリーズ、第2弾。
ⒸKaoru Hayamine
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
OPENING 鬼腕村口伝
01 依頼人はエリート
02 こからはなれた おやのしのたに
03 鬼腕村と鬼頭家
04 ミイラと対面しゴリラと対決
05 夜更かしの鎧武者
06 ミイラは二度消える
07 謎解き……なんだけど
08 孤独な魂の叫び
09 夜の名探偵たち
ENDING インプレッサの車内と北岡恵理人の独白
あとがき
書誌情報
紙版
発売日
2016年03月10日
ISBN
9784062855426
判型
新書
価格
定価:748円(本体680円)
ページ数
288ページ
シリーズ
講談社青い鳥文庫
電子版
発売日
2016年05月06日
JDCN
0628554200100011000E
著者紹介
はやみねかおる 1964年、三重県に生まれる。三重大学教育学部を卒業後、小学校の教師となり、クラスの本ぎらいの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書きはじめる。「怪盗道化師」で第30回講談社児童文学新人賞に入選。〈名探偵夢水清志郎事件ノート〉〈怪盗クイーン〉〈YA! ENTERTAINMENT「都会のトム&ソーヤ」〉〈少年名探偵虹北恭助の冒険〉などのシリーズのほか、『バイバイ スクール』『ぼくと未来屋の夏』『帰天城の謎 TRICK 青春版』(以上、すべて講談社)などの作品がある。
長谷垣なるみ 福島県出身。15歳のときに『なかよし』誌に「ディア→ディア」を投稿し、圧倒的な画力とキャラクターの魅力が評価されてデビューを飾る。2014年より同誌に連載された「利根川りりかの実験室(ラボラトリー)」(青柳碧人/原作)で作がを担当。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
製品関連情報
-
お知らせ
はやみねかおる先生が第61回 野間児童文芸賞 特別賞を受賞しました。(2023.11.6)