探偵チームKZ事件ノート 妖怪パソコンは知っている

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

探偵チームKZ事件ノート 妖怪パソコンは知っている

タンテイチームカッズジケンノートヨウカイパソコンハシッテイル

青い鳥文庫

クラスの席替えで、彩は、不登校の生徒の近くに。それは平家の流れをくむ名門七鬼一族の最後の1人だった。その家を訪ね、驚異の世界を体験する彩。一方、KZメンバーの上杉は、パソコンに侵入した悪意あるプログラムと死闘を重ねていた。攻撃者の正体とは!? またリーダー若武の激怒によりKZは分裂、解散へと向かっていく。どうなる、KZ!?


  • 前巻
  • 次巻

目次

おもな登場人物
1 ハイスペックな塾
2 KZ、活動中断の理由
3 不思議な席
4 七鬼一族の末裔
5 光合成、する?
6 私は言葉がわからない
7 KZ、分裂する!
8 大後悔
9 奇怪な館
10 卵の中の孤独な王子
11 恐怖の壁ドン
12 あでやかな目
13 黙るのは、バグ?
14 若武ジュニア
15 KZ最後の事件
16 妖怪パソコン
17 引っこんでな
18 これは事件だっ!
19 攻撃者の名前
20 国語のエキスパート、推理する
21 攻略法、見っけ
22 思わず棒立ち
23 おまえを信じたのは、俺のミス
24 パスワード解読、ネット侵入
25 サイバーテロを防げるか!?
26 俺の彼女
27 サイバー戦士
28 必ず守る!
29 ラストメッセージ
30 スカート、似合う?
31 私の未来図
あとがき
住滝 良オリジナル KZスピンオフ小話「特別講義」

書誌情報

紙版

発売日

2016年03月10日

ISBN

9784062855433

判型

新書

価格

定価:968円(本体880円)

ページ数

400ページ

シリーズ

講談社青い鳥文庫

電子版

発売日

2016年07月22日

JDCN

0628554300100011000H

著者紹介

文: 住滝 良(スミタキ リョウ)

千葉県生まれ。大学では心理学を専攻。ゲームとまんがを愛する東京都在住の小説家。性格はポジティブで楽天的。趣味は、日本中の神社や寺の「御朱印集め」。

原作: 藤本 ひとみ(フジモト ヒトミ)

長野県生まれ。西洋史への深い造詣と綿密な取材に基づく歴史小説で脚光をあびる。フランス政府観光局親善大使。著作に、『新・三銃士』『皇妃エリザベート』『シャネル』『アンジェリク緋色の旗』『ハプスブルクの宝剣』『王妃マリー・アントワネット 華やかな悲劇のすべて』『幕末銃姫伝』『i維新銃姫伝』など多数。青い鳥文庫ではKZのほかに、「歴史発見! ドラマシリーズ」として、『マリー・アントワネット物語』『美少女戦士ジャンヌ・ダルク物語』『新島八重物語』を刊行。また、新装版『三銃士』もてがけている。

絵: 駒形(コマガタ)

大阪府在住。京都の造形大学卒業後、フリーのイラストレーターとなる。おもな作品に『動物と話せる少女リリアーネ』シリーズの挿絵がある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT