千里眼探偵部(1)チーム結成!

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

千里眼探偵部(1)チーム結成!

センリガンタンテイブ1チームケッセイ

青い鳥文庫

主人公は、広島の小さな島から鎌倉に転校してきた5年生の凜太郎。同級生の上條天馬・山内六花と一緒に謎を解きながら、新しい学校になじんでいく様子も描かれます。両親行方不明の真相を知るために、お宝事件に関心を持つ天馬が興味を持ったのは、信長の秘宝とされる短刀が盗まれた、という事件。そんな大きな事件に小学生がどうやって…? ヤタガラスのクロちゃんが凜太郎にさりげなく知恵を授け、事件はついに!


主人公は、広島の小さな島から鎌倉に転校してきた5年生の花毬凜太郎。同級生の上條天馬・山内六花と一緒に謎を解きながら、新しい学校になじんでいく様子が描かれます。両親行方不明の真相を知るために、お宝事件に関心を持つ天馬が興味を持ったのは、信長の秘宝とされる短刀が盗まれた、という事件。そんな大きな事件に小学生がどうやって…? 
凜太郎の親友は、ヤタガラスのクロちゃん! 世の中を広く深く見通すクロちゃんの言葉が、主人公たち(と読者)に、物事の真実を教えてくれます。この物語において「千里眼」とは、特殊な能力ではなく、物事の見方や捉え方なのです。
お母さんで作家の薫子さんの存在もまた、温かくも新鮮な親子関係を感じさせます。

<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>


オンライン書店で購入する

目次

1 なぜ、凜太郎はためいきをついているのか?
2 なぜ、子犬は理科園にいたのか?
3 なぜ、ロマンが必要なのか?
4 なぜ、凜太郎と天馬はならんで歩くのか?
5 なぜ、探偵部に緊急招集がかけられたのか?
6 なぜ、薫子は問題解決できないと寝てしまうのか?
7 なぜ、クロちゃんと凜太郎は親友なのか?
8 なぜ、四人は二手に分かれたのか?
9 なぜ、六花は天馬の頭をはたいたのか?
10 なぜ、点をつなぐと線になるのか?
11 なぜ、凜太郎はくやしくて心配で、うれしいのか?

書誌情報

紙版

発売日

2016年12月08日

ISBN

9784062855976

判型

新書

価格

定価:715円(本体650円)

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社青い鳥文庫

電子版

発売日

2017年02月24日

JDCN

0628559700100011000Y

著者紹介

作: あいま 祐樹(アイマ ユウキ)

東京生まれ、広島育ち。慶応義塾大学卒。2013年、『このミステリーがすごい!』大賞の隠し玉として文庫『残留思念捜査(サイコメトリー) ~オレ様先生と女子高生・莉音の事件ファイル~』で デビュー。第2作目の『残留思念捜査(サイコメトリー) ~ 消えた名門女子高生~』も好評。 東京都在住。児童書は本書が初めての作品。

絵: FiFS(フィフス)

イラストレーションの制作グループ。漫画、キャラクターデザインの仕事が多く、ゲーム方面に強い。著作物(オリジナル作品)に「プリンス・オブ・ストライド」、コミカライズ(版権作品)に「ペルソナ3」「ペルソナ4」 、キャラクターデザインの仕事に「ゴッドイーター」「アイドルマスター SideM」「夢色キャスト」「バンドやろうぜ!」など。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧