ドラキュラの町で、二人は

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ドラキュラの町で、二人は

ドラキュラノマチデフタリハ

青い鳥文庫

わたしは森野しおり、中学校1年生。学校の帰り道、かわいい子ねこに、とつぜん、首すじをかまれた。直後、転校生の氷月イカルがあらわれて、「『ドラキュ・ララ』にかまれたのだから、ただじゃすまない。」と告げられ……。ドラキュ・ララって!? わたしになにが起こっているの? そして、謎に包まれたイカルの正体は? 1冊読み切りの、ロマンティックホラー登場!<すべての漢字にふりがなつき・小学校高学年から>


わたしは森野しおり、中学校1年生。
 学校の帰り道、思わず抱きあげたかわいい子ねこに、とつぜん、首すじをかまれた。直後、転校生の氷月イカルがあらわれて、「『ドラキュ・ララ』にかまれたのだから、ただじゃすまない。」と告げられ……。
 ドラキュ・ララって!? わたしになにが起こっているの?
そして、謎に包まれたイカルの正体は?
 1冊読み切りの、ロマンティックホラー登場!

 <すべての漢字にふりがなつき・小学校高学年から>


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

おもな登場人物
矢折中学・一年C組・転校生
かわいい・かわいい・子ネコちゃん!
ズタボロ・ショック
理科室・鏡の前・時間を止めて
現実ならば・知りたいこと
黒い・悪い夢
血より・ほしい・ものは
聞こえすぎ・見えすぎ
歩けば・ゾンビ・見知らぬ町
オッドアイ・十字形・きらきらと
家族・思い出・住む町
長い・ことばが・こぼれおちる
もの・大切な・もの
人の形・根っこ・びんづめ
磁力・移動・その日
そのもやが・消えて・力つきても
エピローグ
あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2017年02月09日

ISBN

9784062856058

判型

新書

価格

定価:682円(本体620円)

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社青い鳥文庫

電子版

発売日

2017年04月21日

JDCN

0628560500100011000M

著者紹介

作: 名木田 恵子(ナギタ ケイコ)

名木田恵子(作家) 東京都出身。文化学院卒業後、作家としてデビュー。詩、ジュニア小説、児童読み物、絵本の文章、エッセイなど、幅広く執筆。また、水木杏子のペンネームで「キャンディ・キャンディ」ほか漫画の原作を数多く手がけた。  『レネット 金色の林檎』(金の星社/2012年講談社文庫にも収録)で2007年度児童文芸家協会賞受賞。主な作品に、『air-だれも知らない5日間-』、 『レネット 金色の林檎』『初恋×12歳 -赤い実はじけた-』『友恋×12歳-ホントの気持ち-』(以上、青い鳥文庫)、『ラ・プッツン・エル -6階の引きこもり姫-』(講談社)、「ふーことユーレイ」シリーズ(ポプラ社)、『赤い実はじけた』(PHP研究所)、「バレリーナ事件簿」シリーズ(フォア文庫・岩崎書店)など。

絵: 山田 デイジー(ヤマダ デイジー)

山田デイジー(漫画家) 京都府出身。2004年『なかよし』掲載の「恋が、はじまる。」でデビュー。主な漫画作品に『ギリコイ』、『ボーイフレンド』、『先生に、あげる。』、『王子とヒーロー』、『恋するふたごとメガネのブルー』『初恋始めました。』(以上、講談社)など。児童書の挿絵の作品に『初恋×12歳-赤い実はじけた-』『友恋×12歳-ホントの気持ち-』(講談社青い鳥文庫)、「カナデ、奏でます!」シリーズ(角川つばさ文庫)ほかがある。

オンライン書店一覧