国際正義の論理

マイページに作品情報をお届け!

国際正義の論理

コクサイセイギノロンリ

講談社現代新書

第1章 正義に「国境」ができるまで / 第2章 「国際正義」の誕生と変転 / 第3章 正義の交錯としての戦争 / 第4章 人道的介入 / 第5章 貧困の放置は不正なのか / 第6章 行動する主体と責任 / 第7章 文明と正義 / 第8章 人権をめぐる文明間対話


正義とは唯一のものか、それとも複数存在するのか!? 「国家の主権」と「人間の安全保障」が拮抗する時代にあって、古くて新しい問いに正面から挑み、 真の文明間対話を模索する一冊。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 正義に「国境」ができるまで
第2章 「国際正義」の誕生と変転
第3章 正義の交錯としての戦争
第4章 人道的介入
第5章 貧困の放置は不正なのか
第6章 行動する主体と責任
第7章 文明と正義
第8章 人権をめぐる文明間対話

書誌情報

紙版

発売日

2008年10月17日

ISBN

9784062879613

判型

新書

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

1961

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT