
マイページに作品情報をお届け!
はじめてのポルトガル語
ハジメテノポルトガルゴ
- 著: 浜岡 究

初歩の初歩から会話まで。ポルトガル語への第1歩! ポルトガル語はどんなことば/ポルトガルとブラジルの単語の違い/ロナウド? ホナウド? ロナルド?/旅先で便利なフレーズ/いいたいことをいうための基本/肯定文、疑問文、否定文/これは、誰の車?/風邪を引いて会社にいけない/未来を表すir/命令形の表現/7つの不規則変化/便利なつなぎ言葉/「小さな昼食」と「朝のコーヒー」……
実際にコミュニケーションをとるために必要な単語・文法を体系だてて解説。
実践的な日常会話、丁寧な発音指導に、国や地域による発音・文法の違いを歴史・文化などもまじえて面白く紹介。
ポルトガル語入門書の決定版!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 ポルトガル語単語への接近
第2章 コミュニケーションの第1歩
第3章 変化する名詞・形容詞
第4章 動詞の現在形
第5章 動詞の過去形など
第6章 関係詞など
第7章 ポルトガル語の音色
書誌情報
紙版
発売日
2010年12月17日
ISBN
9784062880817
判型
新書
価格
定価:946円(本体860円)
通巻番号
2081
ページ数
232ページ
シリーズ
講談社現代新書
電子版
発売日
2017年01月20日
JDCN
0628808100100011000S
著者紹介
拓殖大学言語文化研究所講師。 専攻は、大西洋周辺域研究を軸とした歴史・文学・語学。 著書は『あいさつはボンジーア!なんとかなりそうブラジル・ポルトガル語』(三修社)ほか多数。訳書に『アソーレスの黒い火山島』(彩流社)ほか。