
マイページに作品情報をお届け!
ウェブでの<伝わる>文章の書き方
ウェブデノツタワルブンショウノカキカタ
- 著: 岡本 真

ウェブやSNSで、ちょっとしたお知らせや紹介文を書くことは、誰でも日常的なことになってきました。文章を「紙で読む」ときと、「ウェブ上で読む」とき、私たちの読み方は、大きく違います。当然、そのための書き方のコツも違います。そのためには何が大切でどう書けばいいのか? 本書は 「ウェブに文章を書く機会のある」すべての人に向けた「すぐに使える入門書」です。(講談社現代新書)
初めての「ウェブでの文章入門」。
商品紹介、イベント告知、サービス変更など、伝えたいことをどう伝えるか。
基礎一歩手前から語る。
ウェブやSNSで、ちょっとしたお知らせや紹介文を書くことは、誰でも日常的なことになってきました。文章を「紙で読む」ときと、「ウェブ上で読む」とき、私たちの読み方は、大きく違います。当然、そのための書き方のコツも違います。そのためには何が大切でどう書けばいいのか? 本書は「ウェブに文章を書く機会のある」すべての人に向けた「すぐに使える入門書」です。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
まえがき
第1章 ウェブでの文章
第2章 ウェブでの<読まれる><伝わる>文章
第3章 ウェブでの文章表現術─htmlの基礎的な理解を兼ねて
第4章 ウェブで<伝わる>文章のための実践講座
第5章 さらに<伝わる>文章を書くための基礎知識
第6章 <伝わる>ためのコミュニケーション
参考文献
書誌情報
紙版
発売日
2012年12月18日
ISBN
9784062881876
判型
新書
価格
定価:814円(本体740円)
通巻番号
2187
ページ数
176ページ
シリーズ
講談社現代新書
電子版
発売日
2013年01月25日
JDCN
0628818700100011000O
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
作文ぎらいのための文章教室 読書感想文から小論文・志望理由書・レポートまで
-
日曜日の文芸クラブ
-
福田和也の「文章教室」
-
文章作法事典
-
論文のレトリック
-
基礎からわかる 論文の書き方
-
みんなのユニバーサル文章術 今すぐ役に立つ「最強」の日本語ライティングの世界
-
ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論
-
中高生からの論文入門
-
小論文 書き方と考え方
-
話すだけで書ける究極の文章法
-
小説の書きかた
-
書きたいのに書けない人のための文章教室
-
論文の書き方
-
文章構成法
-
調べる技術・書く技術
-
誰も教えてくれない人を動かす文章術
-
大人のための文章教室
-
週末作家入門
-
自分史のすすめ 現代史に自分の人生を刻む
-
わが子に教える作文教室
-
22歳からの国語力
-
考える技術・書く技術