
マイページに作品情報をお届け!
情報参謀
ジョウホウサンボウ
- 著: 小口 日出彦

これが新時代の情報戦だ! 2009年の下野からわずか4年で政権を奪還した自民党。その水面下では、テレビとネットのメタデータを縦横無尽に駆使した政治情勢分析会議が行われていた。1461日間、自民党をデータ分析で導いた人物が初めて明かす、政権奪還の深層に迫る。
これが新時代の情報戦だ!
2009年の下野からわずか4年で政権を奪還した自民党。その水面下では、テレビとネットのメタデータを縦横無尽に駆使した政治情勢分析会議が行われていた。1461日間、自民党をデータ分析で導いた人物が初めて明かす、政権奪還の深層。
・政敵の悪評を逆利用し、政党CMの効果を極大化させる方策を練り、尖閣ビデオの流出のような危機管理の失着があれば24時間体制で即応する。
・ツイッターやニコニコ動画など新しいチャネルで果敢に情報発信を仕掛け、リスク要素は事前に調べ上げる。
・初ネット選挙の参院選では候補者全員がタブレットで勝つためのデータを共有した――。
政治はカネや情実ではなく情報で動く。政治とネット、テレビが手を結ぶ新時代の情報戦略を描く!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1フェーズ 野党転落――報道分析から復活への手がかり(2009年秋~2010年7月参院選)
第2フェーズ 膠着停滞――テレビ+ネットデータで精密度アップ(2010年秋~2011年夏)
第3フェーズ 政権奪還――組織横断で情報共有しネット動画で積極発信(2011年秋~2012年12月衆院選)
第4フェーズ 完全勝利――IT全面武装で選挙に臨む(2013年1月~2013年7月参院選)
書誌情報
紙版
発売日
2016年07月20日
ISBN
9784062883771
判型
新書
価格
定価:924円(本体840円)
通巻番号
2377
ページ数
224ページ
シリーズ
講談社現代新書
電子版
発売日
2016年07月20日
JDCN
0628837700100011000T
著者紹介
一九六一年生まれ。慶應義塾大学卒業後、株式会社コスモ・エイティ、日経BP社ニューヨーク支局特派員、日経E-BIZ編集長、日経ベンチャー(現日経トップリーダー)編集長などを経て、二〇〇七年、株式会社パースペクティブ・メディアを設立。代表取締役となり、現在に至る。情報分析と情報表現のコンサルティングを手掛ける。ほかに株式会社エム・データ取締役など複数企業の役員を兼務。