
マイページに作品情報をお届け!
蛇・愛の陰画
ヘビアイノインガ
- 著: 倉橋 由美子

午睡中、大蛇が口から入りこみ、腹中に居すわられてしまった男。彼を<被害者>に見たて、運動に利用しようとする組織。卓抜な発想と辛辣な批評精神で、当時の世相を切りとった「蛇」。性と悪の問題に真正面から挑んだ「蠍たち」――。1960年、「パルタイ」で衝撃的なデビューを果たした著者の、その後の5年間の初期作品7篇を精選。イメージの氾濫する<反リアリズム>の鮮やかさを示す1冊。
イメージの氾濫する反リアリズムの傑作集。
大蛇を呑みこんだ男をめぐって起こる不可思議な騒動。最後には呑みこんだ蛇に呑みこまれてしまう男。メビウスの帯を思わせる初期の表題作ほか、名作短篇を精選。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2009年08月11日
ISBN
9784062900584
判型
A6
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
304ページ
シリーズ
講談社文芸文庫
電子版
発売日
2014年07月11日
JDCN
0629005800100011000G
初出
明らかな誤植と思われる箇所は正したが、原則として底本に従った。
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
貝のなか
初出
新潮文庫「パルタイ」(1978年1月)、『新潮』1960年1月号
-
作品名
蛇
初出
新潮文庫「パルタイ」(1978年1月)、『文学界』1960年6月号
-
作品名
巨刹
初出
新潮文庫「人間のない神」(1977年8月)、『新潮』1961年7月号
-
作品名
輪廻
初出
新潮文庫「人間のない神」(1977年8月)、『小説中央公論』1962年5月
-
作品名
蠍たち
初出
新潮社刊「倉橋由美子全作品4」(1976年1月)、『小説中央公論』1963年1月
-
作品名
愛の陰画
初出
新潮社刊「倉橋由美子全作品4」(1976年1月)、『文芸』1963年3月号
-
作品名
宇宙人
初出
新潮文庫「夢のなかの街」(1977年4月)、『自由』1964年11月号