桃の宿

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

桃の宿

モモノヤド

講談社文芸文庫

少年のような純粋さと熟成した観察眼。阿川弘之のユーモアと達意の文章の厳選随筆。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2010年02月11日

ISBN

9784062900737

判型

A6

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2014年05月16日

JDCN

0629007300100011000S

初出

講談社版「桃の宿」(1982年)、「大ぼけ小ぼけ」(1986年)、「断然欠席」(1989年)、「七十の手習ひ」(1995年)、「雪の進軍」(1996年)、「故園黄葉」(1999年)を底本として使用した。

収録作品

  • 作品名

    私の履歴書

    初出

    『日本経済新聞』1987年12月1日~31日

  • 作品名

    しく しく し しき しけれ

    初出

    『ミセス』1981年1月~12月号

  • 作品名

    桃の宿

    初出

    『日本経済新聞』1976年4月28日

  • 作品名

    SUNSET,06:39GMT

    初出

    『文學界』1987年8月号

  • 作品名

    セント・アイヴス紀行

    初出

    『読売新聞夕刊』1998年9月17日号

  • 作品名

    宇野広津志賀里見惇瀧井孝作

    初出

    『日本経済新聞』1994年7月10日

  • 作品名

    菊の別れ-網野菊さん追想-

    初出

    『海』1978年9月号

  • 作品名

    葬式鰻

    初出

    『文体』1979年夏季号

  • 作品名

    尾崎さんの思い出二つ

    初出

    『「尾崎一雄全集」月報』(筑摩書房)1985年3月刊(「最晩年の思ひ出二つ」改題)

  • 作品名

    百歳の訃

    初出

    『新潮』1991年3月号

  • 作品名

    風々録

    初出

    『学鐙』1981年10月号

  • 作品名

    追懐 淳之助との四十年

    初出

    『新潮』1994年10月号

  • 作品名

    眠れ狐狸庵

    初出

    『新潮』1997年1月号

著者紹介

オンライン書店一覧