
マイページに作品情報をお届け!
有田川
アリタガワ
- 著: 有吉 佐和子

私は川上のどことも知れぬところで誰とも知れぬ親に産んでもらった――けれども人間はいずれ生れて川に流されるものではないのか。どんな人でも多かれ少なかれ水に流されながら生きて行くのではないのか――。有田川の氾濫のたびに出自を失いながら、流れ着いた先で新たな生を掴み取る紀州女、千代の数奇な生涯。『紀ノ川』『日高川』に並ぶ、有吉文学における紀州三部作。
私は川上のどことも知れぬところで誰とも知れぬ親に
産んでもらった――けれども人間はいずれ生れて
川に流されるものではないのか。どんな人でも多かれ少なかれ
水に流されながら生きて行くのではないのか――。
有田川の氾濫のたびに出自を失いながら、流れ着いた先で
新たな生を掴み取る紀州女、千代の数奇な生涯。
『紀ノ川』『日高川』に並ぶ、有吉文学における紀州三部作。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
有田川
著者に代わって読者へ
書誌情報
紙版
発売日
2014年05月10日
ISBN
9784062902298
判型
A6
価格
定価:2,090円(本体1,900円)
ページ数
528ページ
シリーズ
講談社文芸文庫
電子版
発売日
2014年10月24日
JDCN
0629022900100011000M
初出
1970年新潮社刊「有田川」(有吉佐和子選集7)を底本とした。底本中明らかな誤りは訂正し、ふりがなを調整した。
著者紹介
有吉 佐和子(ありよし・さわこ)1931.1 20~1984.8.30) 小説家、劇作家、演出家。和歌山県和歌山市出身。日本の歴史や古典芸能から現代の社会問題まで幅広いテーマを扱い、多くのベストセラー小説を発表した。『複合汚染』、『紀ノ川』、『華岡青洲の妻』(女流文学賞)、『恍惚の人』』、『出雲の阿国』(芸術選奨、日本文学大賞)、『和宮様御留』(毎日芸術賞)ほか、著書多数。娘は作家の有吉玉青。