
マイページに作品情報をお届け!
現代小説クロニクル 1990~1994
ゲンダイショウセツクロニクル1990~1994

1975年以降に発表された名作を5年単位で厳選する全8巻シリーズ第4弾。現代小説は40年間で如何に表現を切り拓いてきたのか
書誌情報
紙版
発売日
2015年04月11日
ISBN
9784062902663
判型
A6
価格
定価:1,870円(本体1,700円)
ページ数
288ページ
シリーズ
講談社文芸文庫
初出
本書の底本は、以下のとおりです。「フィヨルドの鯨」大庭みな子/日本経済新聞出版社『大庭みな子全集12』2010年、「ティーンエイジ・サマー」鷺沢萌/河出文庫『少年たちの終わらない夜』1993年、「晩年の子供」山田詠美/講談社文庫『晩年の子供』1994年、「夕陽の河岸」安岡章太郎/新潮文庫『夕陽の河岸』1994年、「七夕」石牟礼道子/藤原書店『石牟礼道子全集 不知火 14』2008年、「十七枚の写真」後藤明生/講談社『しんとく問答』1995年、「セミの追憶」古山高麗雄/講談社文芸文庫『戦後短篇小説再発見2』2001年、「光とゼラチンのライプチッヒ」多和田葉子/講談社『光とゼラチンのライプチッヒ』2000年、「犬を焼く」中沢けい/講談社『豆畑の夜』1995年、「タイムスリップ・コンビナート」笙野頼子/河出文庫『笙野頼子三冠小説集』2007年。
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
フィヨルドの鯨
初出
日本経済新聞出版社「大庭みな子全集12」 2010年
-
作品名
ティーンエイジ・サマー
初出
河出文庫「少年たちの終わらない夜」 1993年
-
作品名
晩年の子供
初出
講談社文庫「晩年の子供」 1994年
-
作品名
夕陽の河岸
初出
新潮文庫「夕陽の河岸」 1994年
-
作品名
七夕
初出
藤原書店「石牟礼道子全集 不知火 14」 2008年
-
作品名
十七枚の写真
初出
講談社「しんとく問答」 1995年
-
作品名
セミの追憶
初出
講談社文芸文庫「戦後短篇小説再発見2」 2001年
-
作品名
光とゼラチンのライプチッヒ
初出
講談社「光とゼラチンのライプチッヒ」 2000年
-
作品名
犬を焼く
初出
講談社「豆畑の夜」 1995年
-
作品名
タイムスリップ・コンビナート
初出
河出文庫「笙野頼子三冠小説集」 2007年