
マイページに作品情報をお届け!
戦争小説短篇名作選
センソウショウセツタンペンメイサクセン

あの戦争を、原爆を、終戦を、作家たちは、どう小説に刻んだのか。戦後70年を経ても、文学が捉えた戦争のリアルは、色褪せない。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2015年07月11日
ISBN
9784062902779
判型
A6
価格
定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数
328ページ
シリーズ
講談社文芸文庫
初出
本書の底本は以下のとおり。「あまりに碧い空」遠藤周作/講談社文芸文庫『遠藤周作短篇名作選』2012年、「召集令状」小松左京/城西国際大学出版会『小松左京全集完全版12』2007年、「青春の記憶」佐藤泰志/河出書房新社『佐藤泰志 生の輝きを求め続けた作家』2014年、「儀式」竹西寛子/中公文庫『儀式』1982年、「北川はぼくに」田中小実昌/河出文庫『ポロポロ』2004年、「八月の風船」野坂昭如/中央公論社『戦争童話集』1975年、「曇り日の行進」林京子/講談社文芸文庫『祭りの場/ギヤマン ビードロ』1988年、「伝令兵」目取真俊/影書房『面影と連れて 目取真俊短篇小説選集3』2013年、「虹」吉村昭/新潮社『吉村昭自選作品集14』1991年、「華麗な夕暮」吉行淳之介/中公文庫『焔の中』1974年。
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
あまりに碧い空
初出
講談社文芸文庫「遠藤周作短篇名作選」 2012年
-
作品名
召集令状
初出
城西国際大学出版会「小松左京全集完全版12」 2007年
-
作品名
青春の記憶
初出
河出書房新社「佐藤泰志 生の輝きを求め続けた作家」 2014年
-
作品名
儀式
初出
中公文庫「儀式」 1982年
-
作品名
北川はぼくに
初出
河出文庫「ポロポロ」 2004年
-
作品名
八月の風船
初出
中央公論社「戦争童話集」 1975年
-
作品名
曇り日の行進
初出
講談社文芸文庫「祭りの場/ギヤマン ビードロ」 1988年
-
作品名
伝令兵
初出
影書房「面影と連れて 目取真俊短篇小説選集3」 2013年
-
作品名
虹
初出
新潮社「吉村昭自選作品集14」 1991年
-
作品名
華麗な夕暮
初出
中公文庫「焔の中」 1974年