進化の設計

マイページに作品情報をお届け!

進化の設計

シンカノセッケイ

講談社学術文庫

構造と機能が明らかにする、生存と滅亡の必然性。
神が動物を設計するならどう図面を引くか?
地球の誕生から四六億年、動物の登場から六億年。じつに多様な「形」をもって地球上に発生した動物たちは、厳しい環境変化の中で淘汰され、またあるものは適応・進化し、今なお地球上に生き続ける。彼らの生存と滅亡を分けたものとは何か。九十余点のイラストをまじえ、航空工学の権威が動物の構造と機能を独自の視点から解明する異色の「進化論」。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2009年09月12日

ISBN

9784062919609

判型

A6

価格

定価:1,056円(本体960円)

通巻番号

1960

ページ数

288ページ

シリーズ

講談社学術文庫

初出

朝日新聞社から刊行された「進化の設計」(1982年)を改題・改訂した朝日文庫「恐竜たちと遊ぶ1時間」(1994年)を原本にした。(現在の定説では本書の図版と異なるものもあるが、著者の文章との整合性に鑑み、原本のものを掲載。)

著者紹介

製品関連情報