
マイページに作品情報をお届け!
戦争と資本主義
センソウトシホンシュギ
- 著: ヴェルナー・ゾンバルト ,
- 訳: 金森 誠也

戦争なくして資本主義はなかった。軍需による財政拡大は資本形成を促し、常備軍の増強は農業、流通、貿易に影響を与え、武器の近代化は製鉄や機械製作、造船、繊維産業の成長をもたらす。そして軍隊の「指導と行動の分業化」が大量生産した画一的人間。豊富な資料と文献で論究する、近代軍隊の発生から18世紀末にかけて戦争が育んだ資本主義経済の実像。
軍隊に内在する拡大傾向が経済的作用を生む
戦争がなければ資本主義は存在しなかった
戦争なくして資本主義はなかった。軍需による財政拡大は資本形成を促し、常備軍の増強は農業、流通、貿易に影響を与え、武器の近代化は製鉄や機械製作、造船、繊維産業の成長をもたらす。そして軍隊の「指導と行動の分業化」が大量生産した画一的人間。豊富な資料と文献で論究する、近代軍隊の発生から18世紀末にかけて戦争が育んだ資本主義経済の実像。
戦争は資本主義の組織をたんに破壊し、資本主義の発展をたんに阻んだばかりではない。それと同様に戦争は資本主義の発展を促進した。いやそればかりか――戦争はその発展をはじめて可能にした。それというのも、すべての資本主義が結びついているもっとも重要な条件が、戦争によってはじめて充足されねばならなかったからである。――<本書「序文」より>
※本書の原本は、1996年に論創社より刊行されました。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 近代的軍隊の誕生
第2章 軍隊の維持
第3章 装備
第4章 軍隊の給養
第5章 軍隊の被服
第6章 造船
書誌情報
紙版
発売日
2010年06月11日
ISBN
9784062919975
判型
A6
価格
定価:1,353円(本体1,230円)
通巻番号
1997
ページ数
336ページ
シリーズ
講談社学術文庫
電子版
発売日
2016年12月02日
JDCN
0629199700100011000K
初出
原本は、1996年に論創者より刊行された。