続日本後紀(上) 全現代語訳

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

続日本後紀(上) 全現代語訳

ショクニホンコウキジョウゼンゲンダイゴヤク

講談社学術文庫

『日本後紀』に続く正史「六国史」第四。仁明天皇の即位(833年)から崩御(850年)までを詳密に綴る。父嵯峨天皇が先鞭をつけた詩文興隆を始めとする王朝文化は一層華やいだものとなる一方、藤原北家が摂関家として権力を掌握してゆく……。平安朝初期繁栄期の理解に不可欠な重要史料の初の現代語訳。本巻は承和8(841)年までを描く。(講談社学術文庫)


<六国史>第四、待望の現代語訳(付・原文)
国風文化の開花、摂関政治の展開――平安王朝初期の繁栄を詳密に描く

『日本後紀』に続く正史「六国史」第四。仁明天皇の即位(833年)から崩御(850年)までを詳密に綴る。父嵯峨天皇が先鞭をつけた詩文興隆を始めとする王朝文化は一層華やいだものとなる一方、藤原北家が摂関家として権力を掌握してゆく……。平安朝初期繁栄期の理解に不可欠な重要史料の初の現代語訳。本巻は承和8(841)年までを描く。


目次

まえがき
凡 例
続日本後紀 序
巻第一  天長十年二月──同年五月
巻第二  天長十年六月──同年十二月
巻第三  承和元年正月──同年十二月
巻第四  承和二年正月──同年十二月
巻第五  承和三年正月──同年十二月
巻第六  承和四年正月──同年十二月
巻第七  承和五年正月──同年十二月
巻第八  承和六年正月──同年十二月
巻第九  承和七年正月──同年十二月
巻第十  承和八年正月──同年十二月

書誌情報

紙版

発売日

2010年09月14日

ISBN

9784062920148

判型

A6

価格

定価:1,408円(本体1,280円)

通巻番号

2014

ページ数

432ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2015年01月16日

JDCN

0629201400100011000R

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報