
マイページに作品情報をお届け!
続日本後紀(上) 全現代語訳
ショクニホンコウキジョウゼンゲンダイゴヤク
- 著: 森田 悌

『日本後紀』に続く正史「六国史」第四。仁明天皇の即位(833年)から崩御(850年)までを詳密に綴る。父嵯峨天皇が先鞭をつけた詩文興隆を始めとする王朝文化は一層華やいだものとなる一方、藤原北家が摂関家として権力を掌握してゆく……。平安朝初期繁栄期の理解に不可欠な重要史料の初の現代語訳。本巻は承和8(841)年までを描く。(講談社学術文庫)
<六国史>第四、待望の現代語訳(付・原文)
国風文化の開花、摂関政治の展開――平安王朝初期の繁栄を詳密に描く
『日本後紀』に続く正史「六国史」第四。仁明天皇の即位(833年)から崩御(850年)までを詳密に綴る。父嵯峨天皇が先鞭をつけた詩文興隆を始めとする王朝文化は一層華やいだものとなる一方、藤原北家が摂関家として権力を掌握してゆく……。平安朝初期繁栄期の理解に不可欠な重要史料の初の現代語訳。本巻は承和8(841)年までを描く。
オンライン書店で購入する
目次
まえがき
凡 例
続日本後紀 序
巻第一 天長十年二月──同年五月
巻第二 天長十年六月──同年十二月
巻第三 承和元年正月──同年十二月
巻第四 承和二年正月──同年十二月
巻第五 承和三年正月──同年十二月
巻第六 承和四年正月──同年十二月
巻第七 承和五年正月──同年十二月
巻第八 承和六年正月──同年十二月
巻第九 承和七年正月──同年十二月
巻第十 承和八年正月──同年十二月
書誌情報
紙版
発売日
2010年09月14日
ISBN
9784062920148
判型
A6
価格
定価:1,408円(本体1,280円)
通巻番号
2014
ページ数
432ページ
シリーズ
講談社学術文庫
電子版
発売日
2015年01月16日
JDCN
0629201400100011000R
著者紹介
著: 森田 悌(モリタ テイ)
オンライン書店一覧
既刊・関連作品一覧
製品関連情報
-
お詫び
お詫びと不良本交換のご案内
弊社が2010年9月に刊行しました学術文庫『続日本後紀 全現代語訳』上巻の中で、訳文の付録として掲載した原文に、一部誤りのあることが判明いたしました。読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
訂正を施した第2刷は11月26日に刊行いたしました。第1刷をご購入のお客様には、順次交換をさせていただきます。大変恐縮ではございますが、下記の係に御連絡をいただけましたら、速やかに訂正の第2刷の本を送らせていただきますので、下記要領を御覧いただき、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後このようなことのないよう、編集部一同、鋭意努めてまいります。
<問い合わせ先>
講談社不良本交換窓口係
〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21
電話【03-5395-3615】
<お願い>
※ご購入された上記本(第1刷)を、上記あて先に着払いでお送りください。その際、お送り先ご住所・お名前を明示されたものを同封ください。速やかに交換本を発送させていただきます。
※下巻はまったく問題ありませんので、そのままご購読ください。
講談社学術文庫編集部
電話【03-5395-3512】