不安定からの発想

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

不安定からの発想

フアンテイカラノハッソウ

講談社学術文庫

ライト兄弟はどうして大空を飛べたのか。それを可能にしたものは、勇気と主体的な制御思想だった。空が不安定なものであることを受け入れ、過度な安定に身を置かず、自らが操縦桿を握ることで安定を生み出すのだと。それはわれわれの人生に重なる発想ではないか――。現代社会を生きる人々に航空工学の泰斗が贈る不安定な時代を生き抜く逆転の発想。(講談社学術文庫)


なぜライト兄弟は空を飛べたのか――
安定を捨てよ!
不安定なシステムをみずから操縦し、自由な大空へ飛び立て!

ライト兄弟はどうして大空を飛べたのか。それを可能にしたものは、勇気と主体的な制御思想だった。空が不安定なものであることを受け入れ、過度な安定に身を置かず、自らが操縦桿を握ることで安定を生み出すのだと。それはわれわれの人生に重なる発想ではないか――。現代社会を生きる人々に航空工学の泰斗が贈る不安定な時代を生き抜く逆転の発想。

われわれは安定という表現を誤って理解し、誤って使用していたのではなかろうか。(略)われわれは人生を、また社会を、手放し飛行で飛んでいるのではない。われわれは自分を、会社を、政体を完全に、あるいは部分的でも操縦、すなわち、制御する能力があり、責任があり、可能性がある。そのとき、人生または社会が安定であることは望ましいが、たとえ不安定であっても希望はある。むしろ、不安定な人生や社会を乗りきろうとするときこそ、積極的に変革しやすいかもしれない。――<本書より>

※本書の原本は、1977年、ダイヤモンド社から刊行されました。


  • 前巻
  • 次巻

目次

安定序説──安定に埋没するよりも積極的な制御へ
I 飛行機安定への遠い路
II 安定の思考
あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2010年10月13日

ISBN

9784062920193

判型

A6

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

2019

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2015年01月16日

JDCN

0629201900100011000H

初出

原本は、1977年、ダイヤモンド社から刊行された。

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

製品関連情報