
マイページに作品情報をお届け!
韓国は一個の哲学である 〈理〉と〈気〉の社会システム
カンコクハイッコノテツガクデアルリトキノシャカイシステム
- 著: 小倉 紀蔵

日本の道徳は古くさく韓国の道徳は青くさい
韓国社会の思想的な「しくみ」を独自の統一理論であざやかに解明する!!
「韓国に関する認識は最終的に解決された」。韓国人が垣間見せる理の顔と感情の顔、その乖離は何に由来するのか。儒教(朱子学)に基づく<理>と<気>の世界観を軸に、著者独自の「統一理論」で韓国人の思考や行動原理、そして韓国社会のメカニズムをあざやかに読み解いてゆく。思想史や歴史的経緯までも踏まえた、正しい韓国理解のための必読の一冊。
この書物では、韓国社会の思想的な「しくみ」のみが語られている。いわば学校の理科室にある骨格標本のようなものだ。肉づけをするための引用や説明はほとんど省いた。そのため読みにくいかもしれない。しかし韓国の「しくみ」を見渡すのには、よいのだ。韓国を旅しながら、韓国人と話しながら、「なぜこうなのか」と疑問に思うだろう。その答えの全豹が、この小さな本の中に書き込まれてあるのだ。――<本書より>
- 前巻
- 次巻
目次
0 韓国・道徳志向的な国
1 上昇への切望――<理>志向性のしくみ
2 <理>と<気>の生活空間
3 <理>と<気>の文化体系
4 <理>と<気>の社会構造
5 <理気>の経済・政治・歴史
6 <理気>と世界・日本
書誌情報
紙版
発売日
2011年05月13日
ISBN
9784062920520
判型
A6
価格
定価:968円(本体880円)
通巻番号
2052
ページ数
264ページ
シリーズ
講談社学術文庫
初出
原本は、1998年、小社より刊行された。
著者紹介
関連シリーズ
-
朝鮮王朝「背徳の王宮」 1冊でつかむ韓国時代劇の真髄!
-
韓国ドラマに深くときめく 1冊でつかむ韓国二千年の歴史と人物
-
韓国 行き過ぎた資本主義
-
極辛版 キムチ大探検
-
ピビンバの国の女性たち
-
ソウル マイハート 背伸び日記
-
ソウル マイデイズ
-
となりの韓国人
-
ソウルマイハート
-
高橋愛の韓国本。
-
だまされないための「韓国」
-
韓国化する日本、日本化する韓国
-
悩ましくて愛しいハングル
-
悩ましくて愛しいソウル大家族
-
ハングルの愉快な迷宮
-
あなたの隣の韓国人とうまくつきあう法
-
韓国人を愛せますか?
-
韓国人は好きですか?
-
韓国のグローバル人材育成力 超競争社会の真実
-
愛されたがり屋の韓国人-「恋愛の法則」で深韓流がわかる
-
KARA、少女時代に見る「韓国の強さ」