探偵の殺される夜 本格短編ベスト・セレクション

マイページに作品情報をお届け!

探偵の殺される夜 本格短編ベスト・セレクション

タンテイノコロサレルヨルホンカクタンペンベストセレクション

講談社文庫

短編ミステリはこれを読めば、間違いなし! 本格ミステリ作家クラブが厳選に厳選した絶品のアンソロジーをお届けします。選ばれたのは、長岡弘樹、麻耶雄嵩、青井夏海、東川篤哉、貴志祐介、柳広司、滝田務雄、鳥飼否宇、辻真先、巽昌章。いずれ劣らぬ10人の競演をぜひお楽しみください! 解説・福井健太。


書誌情報

紙版

発売日

2016年01月15日

ISBN

9784062933087

判型

A6

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

576ページ

シリーズ

講談社文庫

初出

長岡弘樹「オンブタイ」…「小説すばる」2011年3月号→講談社ノベルス『ベスト本格ミステリ2012』、麻耶雄嵩「白きを見れば」…「小説すばる」2011年3月号→『ベスト本格ミステリ2012』、青井夏海「払ってください」…「ミステリーズ!」46号(2011)→『ベスト本格ミステリ2012』、東川篤哉「雀の森の異常な夜」…「ジャーロ」41号(2011)→光文社文庫『はやく名探偵になりたい』、貴志祐介「密室劇場」…小説「野性時代」2011年7月号付録冊子→『ベスト本格ミステリ2012』、柳広司「失楽園」…小説「野性時代」2011年9月号→角川文庫『パラダイス・ロスト』、滝田務雄「不良品探偵」…「ミステリーズ!」49号(2011)→『ベスト本格ミステリ2012』、鳥飼否宇「死刑囚はなぜ殺される」…「ミステリーズ!」50号(2011)→東京創元社(「魔王シャヴォ・ドルマヤンの密室」に改題)『死と砂時計』、辻真先「轢かれる」…「ミステリーズ!」50号(2011)→『ベスト本格ミステリ2012』、巽昌章「東西『覗き』くらべ」…「ジャーロ」41号(2011)→『ベスト本格ミステリ2012』。

収録作品

  • 作品名

    オンブタイ

    初出

    『小説すばる』2011年3月号、「ベスト本格ミステリ2012」 講談社ノベルス

  • 作品名

    白きを見れば

    初出

    『小説すばる』2011年3月号、「ベスト本格ミステリ2012」 講談社ノベルス

  • 作品名

    払ってください

    初出

    『ミステリーズ!』46号 2011年4月、「ベスト本格ミステリ2012」 講談社ノベルス

  • 作品名

    雀の森の異常な夜

    初出

    『ジャーロ』41号 2011年3月、「はやく名探偵になりたい」 光文社文庫

  • 作品名

    密室劇場

    初出

    『小説「野生時代」』2011年7月号付録冊子、「ベスト本格ミステリ2012」 講談社ノベルス

  • 作品名

    失楽園

    初出

    『小説「野生時代」』2011年9月号、「パラダイス・ロスト」 角川文庫

  • 作品名

    不良品探偵

    初出

    『ミステリーズ!』49号 2011年10月、「ベスト本格ミステリ2012」 講談社ノベルス

  • 作品名

    死刑囚はなぜ殺される

    初出

    『ミステリーズ!』50号 2011年12月、「死と砂時計」 東京創元社(「魔王シャヴォ・ドルマヤンの密室」に改題)

  • 作品名

    轢かれる

    初出

    『ミステリーズ!』50号 2011年12月、「ベスト本格ミステリ2012」 講談社ノベルス

  • 作品名

    東西『覗き』くらべ

    初出

    『ジャーロ』41号 2011年3月、「ベスト本格ミステリ2012」 講談社ノベルス

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報