
マイページに作品情報をお届け!
ほんまにオレはアホやろか
ホンマニオレハアホヤロカ
- 著・絵: 水木 しげる

子供の頃から勉強嫌い。就職してもすぐにクビ。戦争で片腕を失い、九死に一生を得るも赤貧時代が待っていた。だけどクヨクヨする必要はない。それはそれなり、救いがあるものなのだ。激動の昭和史と重ねつつ、『テレビくん』で講談社児童まんが賞受賞までを綴ったおとぼけ自伝。読めば元気がわくこと必至!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
「こいつあ、アホとちゃうか」
へんな美術学校
落ちたのは一人
男らしい仕事?
靴をはかずに新聞配達
ドロボウと流行歌手
夜なら頭がサエると、夜間中学に
支那通信
ぼくは落第兵
エプペとなら
腕の手術をうけた相模原病院
魚の名も知らずに、魚屋開店
右手で筆記して、左手でほじくったら
マントの下は褌
さまざまな間借人
東京の大先生
パチンコ屋
テレビ出現、紙芝居があぶない!
「三十八だ、嫁さんもらえ」
毎日が戦い
『墓場の鬼太郎』が誕生
『鬼太郎夜話』『河童の三平』をかく
借金やら、倒産で……
怪奇ものをやらせてください
眠りに弱い男
気ままな土人たち
あとがき
書誌情報
紙版
発売日
2016年04月15日
ISBN
9784062933698
判型
A6
価格
定価:704円(本体640円)
ページ数
256ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2016年11月11日
JDCN
0629336900100011000W
初出
この作品は単行本が1978年9月にポプラ社より、1998年12月に社会批評社より、また2002年8月に新潮文庫として刊行されました。
著者紹介
著・絵: 水木 しげる(ミズキ シゲル)