
マイページに作品情報をお届け!
月下におくる(下) 沖田総司青春録
ゲッカニオクルゲオキタソウジセイシュンロク
- 著: 堀川 アサコ

新撰組一番隊隊長として勤王浪士を斬る日々を送る沖田総司。慣れない間者をする最中、仲間を見殺しにしてしまった無念が胸を離れない。そんな中、稽古中に倒れた総司は己の身体の異変を知る。芹沢鴨の暗殺、古高俊太郎の拷問、仇討、池田屋事件、山南敬助の脱走。屈託と葛藤を抱え、悩み続けた青年が歩んだ道の果てには一体なにがあるのか。堀川版沖田総司伝、堂々完結。
新撰組一番隊隊長となった沖田総司。
敵を、仲間を斬り、病を患った先で見た景色とは?
累計38万部突破!
「幻想シリーズ」の著者が挑む
“幕末×青春”沖田総司伝
新撰組一番隊隊長として勤王浪士を斬る日々を送る沖田総司。慣れない間者をする最中、仲間を見殺しにしてしまった無念が胸を離れない。そんな中、稽古中に倒れた総司は己の身体の異変を知る。芹沢鴨の暗殺、古高俊太郎の拷問、仇討、池田屋事件、山南敬助の脱走。屈託と葛藤を抱え、悩み続けた青年が歩んだ道の果てには一体なにがあるのか。堀川版沖田総司伝、堂々完結。
オンライン書店で購入する
目次
第三章 新撰組 (承前)
第四章 いやな仕草
第五章 傾斜
第六章 剣士
書誌情報
紙版
発売日
2017年04月14日
ISBN
9784062936439
判型
A6
価格
定価:704円(本体640円)
ページ数
320ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2017年05月12日
JDCN
0629364300100011000L
著者紹介
1964年青森県生まれ。2006年『闇鏡』で第18回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。『幻想郵便局』、『幻想映画館』、(『幻想電氣館』を改題)、『幻想日記店』(『日記堂ファンタジー』を大幅改稿の上、改題)、『幻想探偵社』の「幻想シリーズ」、『大奥の座敷童子』『おちゃっぴい 大江戸八百八』(以上、講談社文庫)で人気を博す。他の著書に「たましくるシリーズ」(新潮文庫)、「予言村シリーズ」(文春文庫)、『月夜彦』『芳一』(ともに講談社)、『おせっかい屋のお鈴さん』(KADOKAWA)、『小さいおじさん』(新潮文庫nex)などがある。