偶像崇拝殺人事件

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

偶像崇拝殺人事件

グウゾウスウハイサツジンジケン

講談社文庫

警視庁きっての“怪物”大貫警部。何があろうと自分のやりたいことを、やりたいようにやる。人気絶頂アイドルグループのコンサート会場で、女子高生が刺殺された。被害者の手にはメンバーの携帯番号が。事件を担当することになった大貫警部だが……?空気を読まず直感で捜査。無理を通せば道理が引っ込む!?破天荒すぎる大貫が周囲を翻弄する、ユーモア・ミステリーシリーズの最新刊が登場。


「それ、炎上しますよ!」と言ってあげたい警部、No.1!

捜査一課「名物」、大貫警部。
大人気、四文字熟語シリーズ最新刊登場!


人気絶頂アイドルグループのコンサート会場で、女子高生が刺殺された。
被害者の手にはメンバーの携帯番号が。
事件を担当することになった大貫警部だが……?

空気を読まず直感で捜査。無理を通せば道理が引っ込む!?
破天荒すぎる大貫が周囲を翻弄する、
ユーモア・ミステリーシリーズの最新刊が登場。


「数々の、忖度のかけらもない暴言(中略)。
でも、大貫が自由奔放に振る舞える社会は、ある意味、天下泰平なのかもしれません。」(山前譲氏、解説より)


オンライン書店で購入する

目次

第一話 偶像崇拝殺人事件
第二話 大言壮語殺人事件
第三話 大型台風殺人事件
第四話 婦唱夫随殺人事件
第五話 殺人未遂殺人事件

書誌情報

紙版

発売日

2018年02月15日

ISBN

9784062938501

判型

A6

価格

定価:814円(本体740円)

ページ数

384ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2018年02月15日

JDCN

06A0000000000014517N

初出

本書は2014年1月に講談社ノベルスとして刊行されました。

著者紹介

著: 赤川 次郎(アカガワ ジロウ)

1948年福岡県生まれ。1976年に『幽霊列車』でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。「四文字熟語」「三姉妹探偵団」「三毛猫ホームズ」など、多数の人気シリーズがある。クラシック音楽に造詣が深く、芝居、文楽、映画などの鑑賞も楽しみ。2006年、長年のミステリー界への貢献により、第9回二本ミステリー文学大賞を受賞。2016年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞。2017年に著作が600冊を突破した。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報