先生、大事なものが盗まれました

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

先生、大事なものが盗まれました

センセイダイジナモノガヌスマレマシタ

講談社タイガ

愛や勇気など、形のないものまで盗む伝説の怪盗・フェレス。その怪盗が、凪島のアートギャラリーに犯行後カードを残した! 灯台守高校に入学した雪子は、探偵高校と怪盗高校の幼馴染みとともに捜査に乗り出す。だが盗まれたものは見つからず、事件の背後に暗躍する教師の影が。「誰が?(Who?)」ではなく「どうやって?(How?)」でもなく「何が(What?)」盗まれたか?を描く、傑作本格ミステリ誕生!


伝説の怪盗に、盗めぬものはなし!「誰が(Who?)」「なぜ(Why?)」「どうやって(How?)」を超えた、ミステリ史上初の命題!

愛や勇気など、形のないものまで盗む伝説の怪盗・フェレス。その怪盗が、凪島のアートギャラリーに犯行後カードを残した!
灯台守高校に入学した雪子は、探偵高校と怪盗高校の幼馴染みとともに捜査に乗り出す。だが盗まれたものは見つからず、事件の背後に暗躍する教師の影が。
「誰が?」ではなく「どうやって?」でもなく「何が(What?)盗まれたか?」を描く、傑作本格ミステリ誕生!


ⒸTakekuni Kitayama

  • 前巻
  • 次巻

目次

第一話 先生、記念に一枚いいですか
第二話 先生、待ち合わせはこちらです
第三話 先生、なくしたものはなんですか

書誌情報

紙版

発売日

2016年04月19日

ISBN

9784062940290

判型

A6

価格

定価:759円(本体690円)

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社タイガ

電子版

発売日

2016年04月19日

JDCN

0629402900100011000K

著者紹介

著: 北山 猛邦(キタヤマ タケクニ)

【北山猛邦(きたやま・たけくに)】 1979年生まれ。岩手県出身。2002年、『「クロック城」殺人事件』で第24回メフィスト賞を受賞してデビュー。本格ミステリの旗手として注目され、特に、物理トリックに関しては「物理の北山」と呼ばれるほど、秀逸なトリック作品を生み出す一方、繊細な人間ドラマと優しいキャラクターの切ない物語にも定評がある。 代表作として、デビューから続く『「瑠璃城」殺人事件』(講談社)などの<城シリーズ>や、『踊るジョーカー』(東京創元社)などの<名探偵 音野順の事件簿シリーズ>、『猫柳十一弦の後悔』(講談社)などの<猫柳十一弦シリーズ>、ゲーム『ダンガンロンパ』のノベライズシリーズなどがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧