お料理するって楽しい! 子どもクッキング イベントごはん

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

お料理するって楽しい! 子どもクッキング イベントごはん

オリョウリスルッテタノシイコドモクッキングイベントゴハン

講談社のお料理BOOK

年中行事や季節の節目のイベントごとに料理をすることで、日本の伝統やマナー、旬の食材のことなど、子どもは様々なことを学ぶことができます。また、調理することで、思いやりの心が生まれ、感性や想像力を刺激されて、豊かな心を育むことも。子どもが楽しみながら作り、知らず知らずのうちに学んでいける一冊。
掲載レシピは、著者が子どものための料理教室で実際に教えている料理の中から、子どもたちに好評だったものばかり。子どもが興味をもって作りたくなるメニューやもてなしの仕方、大人が注意することなどのポイントを、前著にならってわかりやすく紹介したいと考えています。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

はじめに◆大人が注意すること/子どもが気を付けること/用意する道具
誕生日◆女の子&男の子(ババロア、ポップコーン、カップケーキ/ドライカレー、ホットケフォーチュンブレッド、フルーツいろいろミルクゼリー)
1月◆おせち(なます、くりきんとん、伊達巻)
2月◆バレンタインデー(チョコレート3品)
3月◆おひなまつり(4色ご飯、酢味噌和え、いちご大福)
4月◆入学・進級のお祝い(ロールケーキ)
5月◆こどもの日(ビーフストロガノフ、プリン・ア・ラ・モード)
   ◆母の日(ミートソーススパゲティ、ヨーグルトムース)
6月◆父の日(沖縄料理3品)
夏休み◆夏祭り(たこ焼き、フルーツポンチ他)
9月◆敬老の日(和風ロールキャベツ、あんみつ)
   ◆お月見(炊き込みご飯、煮魚、みたらし団子)
10月◆ハロウィン(おばけクラッカー、ドロドロアイス他)
11月◆クリスマスの準備(クリスマスオーナメント)
12月◆クリスマス(オードブル3品、スープ、ローストチキン、デザート)

書誌情報

紙版

発売日

2014年12月09日

ISBN

9784062996266

判型

B5

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

96ページ

シリーズ

講談社のお料理BOOK

電子版

発売日

2015年02月06日

JDCN

0629962600100011000Y

著者紹介

著: 葛 恵子(カツラ ケイコ)

葛トータルフードプロデュース代表。クッキングプロデューサー。2000年より子ども料理教室「リトルレディーズ」を主宰。母親向けには、2003年よりティーパーティーを開いて子育てなどの悩みを語り合う「子育てサロン」を開設。義母は食生活ジャーナリストの岸朝子。著書に『子どもクッキング』(講談社)、義母との共著に『親から子に伝える「食べる」知恵ごはん力!』(マガジンハウス)がある。

オンライン書店一覧