男のファッション練習帖

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

男のファッション練習帖

オトコノファッションレンシュウチョウ

講談社の実用書

クールビズが施行されてから、男性のカジュアルファッションが注目されています。どうしてもおしゃれに見えない、何を選んで、どう着たらいいのかわからない……という人も多いようです。けれども基本のアイテムをきちんと選びさえすれば、どれを組み合わせてもおしゃれに決まるはず。そこで、ワードローブの基本アイテムの選び方のコツと組み合わせ例、シーズンアイテムの選び方と組み合わせ方をすべて写真入りで解説。


クールビズが施行されてから、男性のカジュアルファッションが注目されています。スーツスタイルは決まっているけれど、どうしてもおしゃれに見えない、何を選んで、どう着たらいいのかわからない……という人も多いようです。
けれども男性のアイテムは、基本のアイテムをきちんと選びさえすれば、どれを組み合わせてもおしゃれに決まるはずなのです。
そこで、ワードローブの基本アイテムの選び方のコツと組み合わせ例、シーズンアイテムの選び方と組み合わせ方をすべて写真入りで解説。一目でわかります。
まずはどうしたら、カジュアルスタイルが素敵になれるのかという初級者の悩みから丁寧に教えてくれます。
この1冊でおしゃれが変わること間違いなし! です。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

≪1おさえておくべき休日ファッションの基本アイテム≫
森岡弘の休日コーディネート
「森岡流」休日コーディネートのこだわり
休日スタイルになくてはならない2大アイテム
ジャケット・スラックス仕立てのカジュアルパンツ
揃えておくべきアイテム
基本トップス・応用トップス・基本ボトム・応用ボトム・基本の小物
【シーン別 コーディネート】
シーン1 ワンマイルウエア
シーン2 ショッピングや旅行に
シーン3 レストランへ
大人のTシャツ
≪2シーズン別のコーディネートレッスン≫
秋冬アイテム
いつも同じになってしまうレイヤードをジャケットで見直そう
春夏アイテム
Tシャツにチェックシャツの「あるあるコーデ」を見直そう
大人のバカンススタイル
≪3ステップアップのためのQ&A≫
カジュアルスタイルがうまく決まらないのですが……
着こなしを素敵に仕上げる最短ルートを教えてください
お洒落に見える色使いとは?
小物使いで差をつけるのはどうしたらいい?
お洒落の落とし穴! 意外に見られていない足元をどうする?
お洒落上級者に見せる、手軽な方法は?
着こなしを素敵に見せる秘訣とは?

書誌情報

紙版

発売日

2013年12月20日

ISBN

9784062998000

判型

B5

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

96ページ

シリーズ

講談社の実用BOOK

電子版

発売日

2014年02月07日

JDCN

0629980000100011000K

著者紹介

著: 森岡 弘(モリオカ ヒロシ)

森岡弘 スタイリスト。1958年生まれ。早稲田大学教育学部卒業。株式会社婦人画報社(現・ハースト婦人画報社)にて男性誌「メンズクラブ」のファッションエディターとしてキャリアをスタート。1996年クリエイティブオフィス「株式会社 グローブ」を設立。現在は広告、雑誌のファッションディレクションやスタイリング、俳優・芸能人のスタイリングを行う。アパレルブランドのプロデュースやコンサルティング、雑誌のファッションアドバイザー、コスチュームデザイン、ファッション講演、専門学校の非常勤講師など幅広く活躍中。また文化人、政治家、企業家から一般人までのイメージコンサルティングやファッションコーディネートを行なう「スタイリングラボ」も立ち上げている。著書に『男のお洒落の方程式』『男の休日 着こなしの方程式』『デキる男のお洒落の極意』(以上、講談社)がある。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT