
マイページに作品情報をお届け!
自分で正しく巻ける スポーツテーピング
ジブンデタダシクマケルスポーツテーピング
- 著: 曽我 武史

トップアスリートのトレーナーが教える実践メソッド82種
痛みや症状別に最適な巻き方のプロセスを豊富な写真で解説。
自分で正しく巻ける! パフォーマンスが上がる! スポーツをする人必携の書。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2014年02月27日
ISBN
9784062998031
判型
A5
価格
定価:1,210円(本体1,100円)
ページ数
160ページ
シリーズ
講談社の実用BOOK
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
マイケル・ジョーダンの真実
-
これからの体育・スポーツ心理学
-
ソフトボール眼
-
実力とは何か
-
体操競技のバイオメカニクス
-
ほめて伸ばすコーチング
-
NHK「勝敗を越えた夏2020~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」高校ダンス部のチームビルディング
-
アスリートの科学
-
奪われぬもの
-
0から1をつくる 地元で見つけた、世界での勝ち方
-
HOUYHNHNM JOURNAL NIKE SPORTS
-
乳酸~「運動」「疲労」「健康」との関係は?
-
手軽な運動で腰・ひざ・肩の痛みをとる
-
最強のコーチング
-
運動神経の科学
-
運動しても自己流が一番危ない 正しい「抗ロコモ」習慣のすすめ
-
スポーツ名勝負物語
-
スポーツとは何か
-
これでなっとく 使えるスポーツサイエンス
-
これからの健康とスポーツの科学
-
コアセラピーの理論と実践
-
コアコンディショニングとコアセラピー