
マイページに作品情報をお届け!
アメイジア
アメイジア
驚愕の遭遇! 奇跡の作家陣がここに集結!鶴田謙二の新作「冒険エレキテ島」、奈須きのこの完全新作「宙の外」、榎本俊二、小田扉、安田弘之、谷口ジロー、西尾維新、竹等の新作を網羅する驚異のBOX!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2010年07月14日
ISBN
9784063648263
判型
B5
価格
定価:5,028円(本体4,571円)
ページ数
900ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
冒険エレキ島
初出
-
作品名
MAGNITUNING
初出
-
作品名
宙の外
初出
-
作品名
宙の外
初出
-
作品名
MAGNITUNING
初出
-
作品名
NINIKKI
初出
-
作品名
Pizza Transylvania
初出
-
作品名
幸福論
初出
-
作品名
少女撞球道~瞠と蘭~
初出
-
作品名
象は飛ぶ
初出
-
作品名
ミニ小説(注釈つき)・漫画家孵化脳
初出
-
作品名
ストライプス
初出
-
作品名
犬は語らず
初出
-
作品名
調律帝国の誕生
初出
-
作品名
名づけえぬもの
初出
-
作品名
ドキュメント 合作マンガ「冒険アメイジア」はこうして作られた
初出
-
作品名
ぞうはとぶ
初出
-
作品名
ビリペディア
初出
-
作品名
夜、調律者たちの夜
初出
-
作品名
神罰
初出
1999年8月13日発行の「鶴田謙二神罰設定資料集『だめ』『もっとだめ』」を底本とする増補改訂版。まとめるにあたり、2分冊を1冊に、読みやすさを考慮して右開きとし、誤字脱字等を修正した。
著者紹介
静岡県生まれ。漫画家・イラストレーター。魅力的なキャラクターと独特のSFテイストあふれる幻想的作風で絶大な人気を誇る。コミックに『Forgetーmeーnot(1)』『The Spirit of Wonder』『SF名物ー初期作品集』、画集に『水素ーhydrogen』『コメット』(すべて講談社)などがある。
1968年、神奈川県生まれ。日本映画学校で脚本を専攻。のちの芥川賞作家・阿部和重らと深く交わる。集団芸術よりもパーソナルな漫画に興味を持ち、同校在学中、ちばてつや賞一般部門、アフタヌーン四季賞に入賞。受賞作『GOLDEN LUCKY』でモーニングからデビュー。不条理かつ壮大な世界観で独特なギャグの世界を確立。エログロの金字塔『えの素』、男性作家としては画期的な育児体験漫画『榎本俊二のカリスマ育児』、哲学的な人生観照にあふれた『ムーたち』などで常に物議を醸しつづける。漫画界はもとより、文芸、思想の領域からも熱烈な支持を受け、活動の幅を大いに拡げつつある。ちなみにタレントの河相我聞とよく間違われる。 刊行中の単行本(08年10月1日現在): 『ムーたち』全2巻(講談社)、『えの素 完全版』全3巻(同)、『えの素トリビュート』(共著・同)、『榎本俊二のカリスマ育児』(秋田書店)、『ゴールデンラッキー完全版』全3巻(太田出版)
著: 小田 扉(オダ トビラ)
神奈川県出身。1999年、『話田家』(モーニング新マグナム増刊)でデビュー。変幻自在・融通無碍のギャグが注目を集める。2003年から連載を開始した代表作『団地ともお』(ビッグコミックスピリッツ)は、現在も大好評連載中! 著者公式サイト「小田置き場」 http://www.est.hi-ho.ne.jp/tobira/
著: 竹(タケ)