
マイページに作品情報をお届け!
HOUYHNHNM JOURNAL NIKE SPORTSWEAR issue
フイナムジャーナルナイキスポーツウェアイシュー
- 著・編: ライノ・フイナム編集部
人気ウェブマガジン「フイナム」が雑誌に。第一号は、一冊丸ごと「NIKE SPORTSWEAR」の特集。「フイナム」らしいポップでユニークな切り口で最新コレクションを紹介しています。ファッション業界の重鎮から、日本中が注目するトップアスリート、そしてキュートな女優さんまで。各界のインフルエンサーたちが、自由にアクティブに「フイナム」×「NIKE SPORTSWEAR」を表現します。
ポップでユニークなファッション、カルチャー、ライフスタイルが集うWEBマガジンとして、2004年の創刊以来、独自のコンテンツを世に送りだしてきた「フイナム」が初めて雑誌になりました。
特集は「NIKE」のライフスタイルカテゴリー、「NIKE SPORTSWEAR」。
それぞれの企画を簡単に。
ICON:ファッション、スポーツ、アート、様々な業界のインフルエンサーたちが「NIKE SPORTSWEAR」のシューズを履いて登場します。
NIKE COMPANY:オレゴン州ポートランドにある「NIKE」の本社をフイナム編集部が表敬訪問。「NIKE」が誇るレジェンドたちにあれこれ聞いてきました。
HYBRID:この秋、イチオシのシューズである“スニーカーブーツ”を、ユニークなアプローチで激写しました。
FASHION:いつもの仲間といつものようにフットサル。「NIKE SPORTSWEAR」が織りなすピースで穏やかな日常を、アーティな写真で描き出します。
SEASONAL:今や日本中が注目するサッカー選手、セレッソ大阪の柿谷曜一郎。専門誌意外に出演するのはかなり稀!貴重なインタビューです!
COLUMN:「NIKE」に思い入れのある各界のスニーカー番長たちが、思いの丈を熱い文章にて綴ります。
TECHNOLOGY:いまさら人に聞けない「NIKE」のテクノロジーを、フイナムのスニーカーマスター南井正弘氏が、優しく丁寧に解説してくれます。
SHOPPING ADDIT:フイナムのエディターが本気のリコメンド商品を紹介する、人気の鉄板企画が「NIKE」版でアップデートしました。
VARIETY:ライフスタイル? パフォーマンス?ブランドが決めたカテゴリーに縛られず、僕らはとにかくグッドプロダクトが好きなのだ。ルールに縛られず、自由にコーディネイトした素敵な3人が登場します。
GIRL:フイナムの人気企画である「今月の顔」が「NIKE SPORTSWEAR」verに。アップカミングな女優、三吉彩花を迎えました。
SNAP:フイナム得意の街角スナップ。ただし、今回はただのスナップじゃありません。渋谷直角×関めぐみ、というサブカルファン感涙のコンビが東京は原宿でストリートスナップ!
- 前巻
- 次巻
目次
ICON:ファッション、スポーツ、アート、、様々な業界のインフルエンサーたちが「NIKE SPORTSWEAR」のシューズを履いて登場します。
NIKE COMPANY:オレゴン州ポートランドにある「NIKE」の本社をフイナム編集部が表敬訪問。「NIKE」が誇るレジェンドたちにあれこれ聞いてきました。
HYBRID:この秋、イチオシのシューズである“スニーカーブーツ”を、ユニークなアプローチで激写しました。
FASHION:いつもの仲間といつものようにフットサル。「NIKE SPORTSWEAR」が織りなすピースで穏やかな日常を、アーティな写真で描き出します。
SEASONAL:今や日本中が注目するサッカー選手、セレッソ大阪の柿谷曜一郎。専門誌意外に出演するのは、かなり稀!貴重なインタビューです!
TREND:フイナム編集部が見る、2013秋冬のファッショントレンド。最先端の人気ブランドに、「NIKE SPORTSWEAR」を小気味よくミックスしたアイテムカタログです。
COLUMN:「NIKE」に思い入れのある各界のスニーカー番長たちが、思いの丈を熱い文章にて綴ります。
TECHNOLOGY:いまさら人に聞けない「NIKE」のテクノロジーを、フイナムのスニーカーマスター南井正弘氏が、優しく丁寧に解説してくれます。
SHOPPING ADDIT:フイナムのエディターが本気のリコメンド商品を紹介する、人気の鉄板企画が「NIKE」版でアップデートしました。
VARIETY:ライフスタイル? パフォーマンス?そんなカテゴリー分けなんて知りません。ブランドが決めたカテゴリーに縛られず、僕らはとにかくグッドプロダクトが好きなのだ。ルールに縛られず、自由にコーディネイトした素敵な3人が登場します。
GIRL:フイナムの人気企画である「今月の顔」が「NIKE SPORTSWEAR」verに。アップカミングな女優、三吉彩花を迎えました。
SNAP:フイナム得意の街角スナップ。ただし、今回はただのスナップじゃありません。渋谷直角×関めぐみ、というサブカルファン感涙のコンビが東京は原宿でストリートスナップ!
書誌情報
紙版
発売日
2013年10月24日
ISBN
9784063897982
判型
B5変型
価格
定価:713円(本体648円)
ページ数
100ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)
著者紹介
関連シリーズ
-
マイケル・ジョーダンの真実
-
これからの体育・スポーツ心理学
-
ソフトボール眼
-
実力とは何か
-
体操競技のバイオメカニクス
-
ほめて伸ばすコーチング
-
NHK「勝敗を越えた夏2020~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」高校ダンス部のチームビルディング
-
アスリートの科学
-
奪われぬもの
-
0から1をつくる 地元で見つけた、世界での勝ち方
-
自分で正しく巻ける スポーツテーピング
-
乳酸~「運動」「疲労」「健康」との関係は?
-
手軽な運動で腰・ひざ・肩の痛みをとる
-
最強のコーチング
-
運動神経の科学
-
運動しても自己流が一番危ない 正しい「抗ロコモ」習慣のすすめ
-
スポーツ名勝負物語
-
スポーツとは何か
-
これでなっとく 使えるスポーツサイエンス
-
これからの健康とスポーツの科学
-
コアセラピーの理論と実践
-
コアコンディショニングとコアセラピー