HOUYHNHNM Unplugged ISSUE 01 2015SPRING SUMMER

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

HOUYHNHNM Unplugged ISSUE 01 2015SPRING SUMMER

フイナムアンプラグドイシュー012015スプリングサマー

ヒップな人とはファッショニスタと呼ばれる人ではありません。着飾るよりも内面が充実している人。自分のスタイルがあり、やっていることや考えていることがリスペクトされる人たちのことです。フイナム・アンプラグドはそんな人たちとそれを目指す人たちのためにヒップなスタイルとは何か、ヒップなファッションは何かを追い求めて行くライフスタイルマガジンです。


ヒップな人とはファッショニスタと呼ばれる人ではありません。
着飾るよりも内面が充実している人。
自分のスタイルがあり、やっていることや考えていることがリスペクトされる人たちのことです。
フイナム・アンプラグドはそんな人たちとそれを目指す人たちのためにヒップなスタイルとは何か、
ヒップなファッションは何かを追い求めて行くライフスタイルマガジンです。


目次

REGULARS 代官山通信
REGULARS Shopping Addict
REGULARS あの人の宝物
REGULARS 白山通信
INTERVIEWS 池谷裕二(東京大学 薬学部 教授)
ヒップ宣言!
ベーシックがヒップであるという理由。
ヒップの基本“定番”について。『足るを知る』を考える。
つくり手の思いから足るを知る。
アメリカの衣食住革命から足るを知る。
ヒップな男の基本4アイテム。
いまの気分は“セレクト”ならぬ“エディット”ショップ。
インディペンドこそヒップ!
ランニングシューズをデイリーに。
INTERVIEWS 宮下貴裕(デザイナー)
革職人はヒップである。
ヒップの終着駅はパタゴニアなのである。
スタイリスト原田学がナビゲートするUSED の現在。
WOMEN’S CREATOR つくり手の頭の中。
INTERVIEWS 関口正人(THINK GREEN PRODUCE 代表)
INTERVIEWS 宇川直宏(DEMMUNE主宰)
INTERVIEWS TOMAD(マルチネレコーズ代表)
ぼくらが考えるヒップな人たち。
こんな人はヒップじゃない!
INTERVIEWS 東 浩紀(ゲンロンカフェ主宰)
スタイリスト池田尚輝が斬る、2015年のファッションシーン。
全米でもっともヒップなベーカリー、タルティーンがやってくる!
ヒップな人たちが集まっているというウワサ。「恵比寿 夜ノ森」ってどんな店?
植物のもうひとつの楽しみ方。
焚き火がヒップ。その4つの心得。
走ることがヒップである50の理由。
“スーツ×白スニーカー”が最高にヒップ。
ファッション界随一の目利きが案内するTOKYO コーヒーガイド。
ヒップな人は朝食を抜かない。
ヒップな写真集最前線!
5つのキーワードで知る現代アート。
おもしろい書店は住宅地にある。
コンパクトはヒップ! タイニーハウスムーブメント。
ヒップなエリアは藤野にあり!
T- SITE というヒップな文化。
INTERVIEWS 原田曜平(マーケッター)

書誌情報

紙版

発売日

2015年03月24日

ISBN

9784063898835

判型

A4変型

価格

定価:866円(本体787円)

ページ数

172ページ

シリーズ

講談社 Mook(J)

電子版

発売日

2015年10月30日

JDCN

0638988300100011000A

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧