
マイページに作品情報をお届け!
こりの原因は手首にあった 肩こりはもまずに治せる!
コリノゲンインハテクビニアッタカタコリハモマズニナオセル
- 著: 清水 賢二

「つらい肩こりは、手首からほぐす」が新常識!!
福岡の大人気サロン「ナチュレル フェール」の代表で
理学療法士の清水賢二氏は、
肩こりのお客様に対して、肩をもむのではなく
手首をほぐして矯正する、という施術を行っています。
なぜなら、手首と肩は、筋膜、筋肉、神経、血管で
つながっているからです。
スマホやパソコンで手首がガチガチになっていると、
筋膜がよれ、筋肉が動きにくくなり、血管が圧迫されるので、
肩こりがひどくなるのです。
ですから、いくら肩をもんでも、手首をケアしなければ
つらい肩こりは治りません!
本書では、手首をほぐして本来の形(=アーチ状)に戻し、
肩につながる筋膜を整えるための簡単な3つの方法をご紹介します。
また、手首をアーチの形にキープするために清水氏が開発した、
特製サポーターの付録つき。
伸縮性抜群、手首のことを考え抜いてつくられた形状です!
【付録の適応サイズ】
一般的な手袋のサイズで、女性はLサイズ相当まで、男性はMサイズ相当まで。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2019年02月08日
ISBN
9784065149171
判型
A5
価格
価格:1,540円(本体1,400円)
ページ数
48ページ
シリーズ
講談社の実用BOOK
著者紹介
理学療法士、ナチュレル フェール代表 理学療法士として医療現場で活動、整形外科部門長を務める。骨格矯正の専門家として、のべ1万人の施術実績があり、現在は骨格の状態やバランスを細かく分析し、関節運動学に基づいた美容整体サロン「ナチュレル フェール」を運営。そのゴッドバンドと言われる施術は3ヵ月待ちにもなる。 手首や足首に関する新しい理論を提唱し、健康誌や女性誌を通じて独自の理論を世の中に広める。自身の理論をセルフケアでもできないかと考え、ホームケア商品の開発を手掛ける。クロスフィットトレーナーAYAとのコラボ商品をリリース。