
マイページに作品情報をお届け!
石垣の名城 完全ガイド
イシガキノメイジョウカンゼンガイド
- 著・編: 千田 嘉博
石垣がわかれば、城がもっとわかるようになる! ファン待望の初の石垣本! 石垣が語る城の歴史や築城の意図を解き明かします。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2018年08月05日
ISBN
9784065126172
判型
B20取
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
140ページ
シリーズ
The New Fifties
著者紹介
著・編: 千田 嘉博(センダ ヨシヒロ)
【編著者プロフィール】 1963年、愛知県生まれ。城郭考古学者・大阪大学博士(文学)。名古屋市見晴台考古資料館 学芸員、国立歴史民俗博物館助教授などを経て、現在、奈良大学教授。中学生から城跡を歩きはじめ、日本と世界の城を研究している。文化財石垣保存技術協議会 評議会員、特別史跡熊本城跡保存活用委員会委員など、日本各地の城跡の調査と整備の委員を務めている。2015年に城郭の考古学的研究を新たに開拓し、その確立と発展に寄与したことにより、第28回濱田青陵賞を受賞。2016年にNHK大河ドラマ「真田丸」の真田丸城郭考証を務めた。主な著書に『織豊系城郭の形成』(東京大学出版会)、『戦国の城を歩く』(ちくま学芸文庫)、『信長の城』(岩波新書)など、監修書に『日本の城事典』(ナツメ社)などがある。