
マイページに作品情報をお届け!
おでかけ版 1日10分で えがじょうずにかけるほん
オデカケバンイチニチジュップンデエガジョウズニカケルホン
- 作: あきやま かぜさぶろう
累計100 万部を超える人気シリーズ「1 日10 分でえがじょうずにかけるほん」! 全国のカルチャースクール、絵画教室、幼稚園など約1 万人の子どもたちを指導してきた経験をフィードバック。絵が上手になれる工夫が満載です。
もののかたちをとらえ、○、△、□などかんたんな形をつかって、いろいろな絵が描ける、魔法のメソッドを1 日10 分で。3 歳~6 歳のお子さんだけでなく、もっと大きなお子さんでも、これを知るだけで絵がかけないコンプレックスが解消します。
その、あきやまさんの「えがじょうずにかけるほん」が、ボードブックになります!
「何度でもかいて消せる」ので、失敗しても、またかけばいい!
えをかくときに写真もついているので、ほんものを見ながらかくことができます!
お出かけに持っていけば、お子さんが絵に集中して、グズるのを忘れるかも!
今までにない進化をみせた「1日10分」シリーズ最新作、ご期待ください!
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2018年12月06日
ISBN
9784065141670
判型
B20取
価格
定価:858円(本体780円)
ページ数
24ページ
シリーズ
講談社 MOOK
著者紹介
画家・作家。1948年長崎県生まれ。日本美術家連盟会員。 「1日10分でえがじょうずにかけるほん」(講談社)シリーズは 発行累計100万部を超える大ヒットとなった。 定期的なワークショップ開催、お受験の絵画指導、幼稚園・保育園での絵画教室など数多くの現場を指導。 お絵描きのコツを子どもにわかりやすく説明し体験させる「あきやまメソッド」で圧倒的な支持を得る「児童絵画指導のカリスマ」。 著書は「1日10分でちずをおぼえる絵本」(白泉社)「1日10分でせかいちずをおぼえる絵本」「1日5分で じがかけるほん」シリーズ(講談社)など。
関連シリーズ
-
1日10分でおぼえる漢字ドリル
-
1日10分で 字がきれいになる ねこねこ美文字
-
1日10分で えをかくことが すきになる 2さいのほん
-
おばけ漢字 おふろポスター
-
おばけ 漢字かるた
-
一日十分 おばけ漢字えほん
-
1日10分で日本地図をおぼえる マグネットパズル
-
1日10分でせかいちずをおぼえる絵本
-
1日10分で難関小学校に合格する絵のかきかた
-
1日10分でえがじょうずにかける にんげん
-
1日10分でえがじょうずにかける こんちゅう きょうりゅう
-
1日10分でえがじょうずにかける おしゃれファッション
-
1日10分でえがじょうずにかける いきもの
-
1日10分で絵がじょうずにかける本 おとな版
-
1日10分で絵が上手に描ける練習帳
-
1日10分でえがじょうずにかけるほん 小学校低学年対象
-
1日10分でえがじょうずにかけるほん 3さい~6さい対象
-
1日10分でえがじょうずにかけるほん 2~3さい対象
-
1日10分でえがじょうずにかける のりもの